↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
日記から
[パスワード:     ]
#953   2002/07/01(月) 19:57   投稿者: 彩寂 水凛

>ただ、CGソフトと違って、実際にさわって遊べる点は大きい。
>こういうのをさわると、やっぱり、もっとパーツの種類を
>増やしたくなるなぁ。

リカちゃんの着せ替えも楽しいですよ。
(オリジナルの服作りが人気なのかな)

インテリアのパーツとかあるといいですね
それにケーキセットも(笑)

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 日記から
[パスワード:     ]
#960   2002/07/02(火) 05:37   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)   参照記事: 953

> それにケーキセットも(笑)

セットとまではしてないですが食べ物系
作るの楽しんで作ってます。
コーヒも「探検隊」でサンプル作ってますから
合わせればセットになるか。


http://www.benribbs.com/bbs/cute/cute.cgi?id=raptorb1&subdir=d

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 日記から
[パスワード:     ]
#955   2002/07/01(月) 22:38   投稿者: かまた ゆたか (ホームページ)   参照記事: 953


> インテリアのパーツとかあるといいですね
> それにケーキセットも(笑)

インテリアのパーツって、どんな形状なんでしょう?
つまり、本棚は、パーツではなく、物体です。
本棚をつくるなら、立方体のパーツ一つですむわけです。
椅子の座面なんかは、既存のパーツで難しそうですね。

できれば、ラフスケッチでよいので、16パーツ分
デザインして、アップしていただければありがたい
のですが。

同様に、ショートケーキは物体であって、パーツでは
ありません。
ケーキを作るのに必要なパーツって?

また、「ケーキ」という種類が16パーツあるのも
変ですよね。種類名としては、「食べ物」ですか
ねぇ。
でも、16個のデザインを思いつかないなぁ。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 日記から
[パスワード:     ]
#958   2002/07/02(火) 00:54   投稿者: hitomin   参照記事: 955

>
> > インテリアのパーツとかあるといいですね
> > それにケーキセットも(笑)
>
> インテリアのパーツって、どんな形状なんでしょう

パーツについてですが、ほしいものを言い出すと本当にたくさん出てくると思うのです。けれど、それらが実際に形をもってできあがっていれば確かに使いやすいかもしれませんが、子供たちが日ごろの生活で見たものや、あこがれているものを形にする力が弱くなってしまうような気もします。子供の作り出すものって、とても面白いものがあるでしょ?
思うのですが、球や立方体のような基本の形に加えて、たくさんの抽象的な形態(たとえば、金平糖のような形や、搾り出したホイップクリームのような形、ねじれた棒のようなもの、何か自然の生き物を思わせるような形、波板のようなもの、イチゴのように規則的にくぼみのあるようなもの、など)を素材としてたくさん準備しておけば、より多くの要求にこたえることができるのではないでしょうか。
それに、美しい画像をやさしく作れることがDOGAーLシリーズの驚きであり、魅力でもあるとも思いますが、最初は少々不恰好な‘お団子がつながったような動物’でも、自分で作り上げて動かしてみれば、「もっと!!」がそれぞれなりに、より個性的に出てくるのではないか、とも思います。
たとえば、人間の形を作ったら、人間のように動かそうとするで
しょ?それも、観察や工夫が必要だから大切なのですが、創造力とは違う部分ですよね。私としては、小学生や中学生を対象にされているのでしたら、形の出来上がったものは、どうしても作れないものだけにして、まだ何かになっていないものを増やしていってほしいな、と思います。


>

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 日記から
[パスワード:     ]
#961   2002/07/02(火) 10:11   投稿者: 彩寂 水凛   参照記事: 955

hitomin さんが先に書かれましたが

ショートケーキにイチゴをのせたい場合にイチゴ自体も物体
ではありますが、イチゴショートケーキを構成するためには必要
な(あれば便利な)パーツかなと思うのです。
また、切ったイチゴをのせたい場合も、切ったイチゴの形状と
切ったイチゴのマッピング素材があると、便利かなぁとも思い。

泡だて器の曲線部分に使われている細い針金みたいな1つ追加すれば
あとは従来のパーツと組み合わせて泡だて器もできると思います。



[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=953&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]