↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 953. 日記から    彩寂 水凛     07/01(月) 19:57
  960. Re: 日記から    ZEROG@いーわ     07/02(火) 05:37
  955. Re: 日記から    かまた ゆたか     07/01(月) 22:38
  ┣ 958. Re: 日記から    hitomin     07/02(火) 00:54
  ┗ 961. Re: 日記から    彩寂 水凛     07/02(火) 10:11

Re: 日記から
[パスワード:     ]
#958   2002/07/02(火) 00:54   投稿者: hitomin   参照記事: 955

>
> > インテリアのパーツとかあるといいですね
> > それにケーキセットも(笑)
>
> インテリアのパーツって、どんな形状なんでしょう

パーツについてですが、ほしいものを言い出すと本当にたくさん出てくると思うのです。けれど、それらが実際に形をもってできあがっていれば確かに使いやすいかもしれませんが、子供たちが日ごろの生活で見たものや、あこがれているものを形にする力が弱くなってしまうような気もします。子供の作り出すものって、とても面白いものがあるでしょ?
思うのですが、球や立方体のような基本の形に加えて、たくさんの抽象的な形態(たとえば、金平糖のような形や、搾り出したホイップクリームのような形、ねじれた棒のようなもの、何か自然の生き物を思わせるような形、波板のようなもの、イチゴのように規則的にくぼみのあるようなもの、など)を素材としてたくさん準備しておけば、より多くの要求にこたえることができるのではないでしょうか。
それに、美しい画像をやさしく作れることがDOGAーLシリーズの驚きであり、魅力でもあるとも思いますが、最初は少々不恰好な‘お団子がつながったような動物’でも、自分で作り上げて動かしてみれば、「もっと!!」がそれぞれなりに、より個性的に出てくるのではないか、とも思います。
たとえば、人間の形を作ったら、人間のように動かそうとするで
しょ?それも、観察や工夫が必要だから大切なのですが、創造力とは違う部分ですよね。私としては、小学生や中学生を対象にされているのでしたら、形の出来上がったものは、どうしても作れないものだけにして、まだ何かになっていないものを増やしていってほしいな、と思います。


>
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=958 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]