↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 984. Webサイト作成なら    黒木淳一     07/05(金) 19:00

Webサイト作成なら
[パスワード:     ]
#984   2002/07/05(金) 19:00   投稿者: 黒木淳一

やっぱり DreamWeaver がおすすめです、ちょいと値が張ります
が、JSP/ASP 等やデータベースとの連携もサポートしており、
自動生成コンテンツには威力を発揮します(でもこの辺は高津
さんはあまり好きではなさそうな) ちなみに XMLによるページ
自動生成技術(本当はそれだけじゃないけど)として注目されて
いる XSLT をサポートする為のプラグインが他社から発売され
ています。

それと、テンプレート機能も装備してるのでひとつ型を作ってお
けばそれを元にページ作成が可能となります(もちろん編集不可
領域の保護もやっとくれます)、テンプレートを変更すればちゃ
んとテンプレートを使ったページが全部変わりまっせ。

リンク管理とかもしっかりしててファイルの場所を移動させたら
きちんとリンクの書き換えも自動で出来ます。

そんでもって DreamWeaver は FireWorks との抱き合わせにより
さらに強力な威力を発揮します。ボタンやイメージを簡単に編集
した後、ツール間の連携機能により FireWorks で作った画面
イメージを HTML に変換が可能となります(ボタンの上にマウス
カーソルが来た瞬間絵柄が書き換わる JavaScript も当たり前の
ように可能)

というわけで DreamWeaver Ultra Developer + FireWorks4
をおすすめ致します。

難点は HPB に比べてちょいと扱いがむずいといったところでしょ
うか。 慣れたらものすごく強力なんですけどね。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=984 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]