↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1155. まいどです。    KoBa     08/25(日) 13:19
    ┣━ 1156. Re: まいどです。    KoBa     08/25(日) 13:23
    ┗━ 1157. Re: 的外れだったらごめんなさい    ZEROG@いーわ     08/25(日) 15:22
        ┗━ 1158. アドバイスありがとうございます。    こば     08/25(日) 20:52
            ┗━ 1159. Re: 的外れだったらごめんなさい2(笑)    ZEROG@いーわ     08/25(日) 21:14
                ┗━ 1168. 感謝感激でやんす〜。    KoBa     08/26(月) 22:55
                    ┗━ 1178. Re: いえいえお役に立てたようで(^^;    ZEROG@いーわ     08/28(水) 01:14

アドバイスありがとうございます。
[パスワード:     ]
#1158   2002/08/25(日) 20:52   投稿者: こば (ホームページ)   参照記事: 1157

> 速度調整グラフでキーフレームの赤マークがドラッグしにくい
それもありますね。私も困っていました。
ですが、それとは違うのです。
すみません。私の言い方が悪かったですね。
えっと、
「出現時刻設定」における「マウスでのスライド」操作で、
任意の時刻(フレーム)に合わせることが難しいのです。

例えば、「100」に合わせたいとき、
「99」と来て、次が「101」ってしまうんですよ。
手をぷるぷるして、一個動かそうとしたら、「99」になったり、
「101」「99」「101」・・・あぁ〜〜〜って感じです。

この作業がすこし多いので、辛かったのです。
せめてキーボード操作がでけたらいいなぁ、と思うんです。
微調整に持ってこいですからね。
何か良い方法ありませんか?
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1158 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]