↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1150. リサーチスレッド(オィ    山平(Sanpei)     08/23(金) 10:12
  1152. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/23(金) 15:59
  1153. Re: リサーチスレッド(オィ    松っちゃん     08/23(金) 16:17
 ┃┗ 1154. Re: リサーチスレッド(オィ    土田     08/23(金) 20:49
  1160. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/25(日) 23:16
  ┗ 1165. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 10:54
   ┗ 1166. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/26(月) 19:28
    ┗ 1167. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 20:05
     ┗ 1170. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 01:01
      ┣ 1172. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/27(火) 03:10
      ┃┗ 1176. 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/27(火) 16:41
      ┃ ┣ 1177. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/28(水) 01:06
      ┃ ┗ 1181. Re: 単価予想(おおざっぱ)    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:39
      ┃  ┗ 1183. Re: 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/28(水) 18:12
      ┃   ┗ 1187. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/29(木) 00:35
      ┃    ┗ 1188. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     08/29(木) 04:26
      ┃     ┣ 1196. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/31(土) 18:57
      ┃     ┗ 1191. Re: 単価予想(おおざっぱ)    Yoshiki(DreamField)     08/29(木) 05:11
      ┃      ┣ 1193. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     08/29(木) 20:34
      ┃      ┗ 1197. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     09/02(月) 04:45
      ┣ 1211. 感激しました!    stear     09/06(金) 21:14
      ┗ 1171. MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 03:04
       ┗ 1173. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 10:57
        ┗ 1175. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 13:35
         ┗ 1180. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:31
          ┗ 1182. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/28(水) 17:41
           ┗ 1236. Re: MPEG2に関する理論と実践    kt     09/11(水) 15:11
            ┗ 1237. Re: MPEG2に関する理論と実践    かまた ゆたか     09/11(水) 23:28
             ┗ 1238. Re: MPEG2に関する理論と実践    いいだしっぺ(土田)     09/12(木) 03:07

Re: リサーチスレッド(オィ
[パスワード:     ]
#1165   2002/08/26(月) 10:54   投稿者: たかつ   参照記事: 1160

> DVDの事は良く分からないんですが、ビットレート落としてビデオCD画質での長時間ディスクをとか作れないんですかね?
 ビデオCD画質まで落とすかどうかはともかく、画質を落として長時間記録はできます。

「画質を落とす」って話がでるまで忘れてたのですが、片面一層で60分というのは、DVDの規格が出来た頃の基準です。
MPEG2はエンコーダの性能で画質が変わってくるので、より高性能なエンコーダを使えば、低ビットレートでも画質を出せるようになります。

でもって、最近、個人的に D-VHS (VHSテープにDVDと同じMPEG2記録を行うビデオ)を導入したのですが、これの三倍モード(LS3)が結構綺麗なんです。
テロップとか細かい文字が出てるところはちょっとモスキートノイズが出るので、
CG相手にはちょっと不利かと思いますが、それでも S-VHS標準よりは綺麗なぐらいです。
エンコーダの進歩はここまで来たのか?って感じです。

で、LS3と同じビットレート(4.7Mbps)であれば、DVD 片面一層に2時間記録できます。
2回とかの頃は、解像度が低くてフレームレートも低いので、3Mbpsぐらいに落として3時間記録でも問題ないと思います。

となると、
片面一層→(2+3),(4+5),6,7,8,9,10 7枚組
片面二層→(2+3+4+5),(6+7+8),(9+10) 3枚組
なんていうのも、結構いけるかもしれません。

問題は、何枚組になるかよりも、需要がどのくらいあるのか、ですよね。

1000枚も出るとは思えない…せいぜい、100枚も出ればいいとこでは?
DVD-Rによる限定生産でもいいぐらいかも…
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1165 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]