↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1254. 配列複写    松っちゃん     09/17(火) 16:33
  1256. Re: 配列複写    ozaki     09/18(水) 09:49
  ┗ 1257. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 10:07
   ┗ 1258. Re: 配列複写    たかつ     09/18(水) 13:01
    ┣ 1259. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 14:03
    ┣ 1260. 倍倍    森山昇一     09/18(水) 15:48
    ┗ 1261. Re: 配列複写    山平(Sanpei)     09/18(水) 18:34

Re: 配列複写
[パスワード:     ]
#1261   2002/09/18(水) 18:34   投稿者: 山平(Sanpei) (ホームページ)   参照記事: 1258

最近Lを触ってなかったので、ozakiさんのHP、今更ですが興味深く拝見しました。出来れば、戻るボタンで、TOPに飛べると、読みやすいですね。<URLいじって、探したらしい。


> そのあたりの支援ツールをひとまとめにしたら面白いとは思うんですけどねぇ…

 これ賛成です。ツール群として一箇所にまとまって無くてもリンク集の様な物が有るとうれしいです。特に"L⇔メタセコイヤ系"のツール&ノウハウ

 ozakiさんのL3⇔メタセコイヤには、興味津々です。
山平は常から、低価格で、多間接体を、各パーツ個別にモデリングし、関節を動かしながらモデルの微調整の出来るアプリが欲しかったのですが・・・これなら出来るかも!?

 いや、関節を組んでから、細部を調整したいんですよ。個別に。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1261 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]