↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1375. ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/01(金) 21:02
  1391. Re: ムービーの圧縮???    たけのこ     11/12(火) 04:52
  1376. Re: ムービーの圧縮???    たかつ     11/01(金) 23:11
  ┣ 1377. Re: ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/02(土) 00:34
  ┃┗ 1378. Re: ムービーの圧縮???    たかつ(ドーガ)     11/02(土) 01:23
  ┗ 1566. Re: ムービーの圧縮???    おサルモンキー星人     01/22(水) 21:56

Re: ムービーの圧縮???
[パスワード:     ]
#1391   2002/11/12(火) 04:52   投稿者: たけのこ   参照記事: 1375

はじめまして。たけのこともうします。

AVIの圧縮ということでしたので、
参考になればと思い、投稿させていただきます。

決まったファイルサイズのムービーを作りたいのであれば、
マイクロソフトのメディアエンコーダーを使うのが、
便利だと思います。
これは、1秒あたりに使うビットレートをキロ単位で、
設定できるので、逆算すれば

例 3Mのファイルを作るとするならば、
3M(目標の大きさ)÷(作品の秒数)÷8(バイトをビットに直すため)=設定するビットレート

で、狙った大きさになると思います。
ただ、メディアエンコーダー8には、
GUIがないので(フリーで出てはいますが)
メディアエンコーダー7を使われるほうが、
初心者の方は使い易いとおもいます。

でも、メディアエンコーダーでエンコードすると、
ファイルはWMVファイルとなってしまいますが、
最新のメディアプレイヤーなら問題なく見れます。
(拡張子をAVIに変えてもいいのですが、
送られた相手が¥に失礼なのでお勧めしません。)
WMVでの投稿がだめだというのであれば、
問題外ですが・・・・。

もし間違っていたらごめんなさい。
それと、この発言が不適切だと思われたら、
削除してください パスワード1212
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1391 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]