↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 4653. 任意に動かしたい    任動     06/28(火) 09:13
  4670. Re: 任意に動かしたい    hooky     06/30(木) 12:51
  4654. Re: 任意に動かしたい    ブラック     06/28(火) 11:26
  ┗ 4655. 補足    ブラック     06/28(火) 22:02
   ┗ 4656. Re: 補足    ozaki     06/29(水) 03:23
    ┗ 4672. Re: 補足    hooky     06/30(木) 13:03
     ┗ 4673. モーションファイルのファイルフォーマット概要    たかつ(ドーガ)     06/30(木) 14:20
      ┣ 4676. おお〜    hooky     07/01(金) 21:01
      ┣ 4694. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/07(木) 15:12
      ┗ 4731. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/22(金) 06:59
       ┗ 4732. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    hooky     07/22(金) 09:32
        ┗ 4733. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/22(金) 15:26

Re: 任意に動かしたい
[パスワード:     ]
#4654   2005/06/28(火) 11:26   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 4653

どういう事がしたいのか、分かるようでいまいち分かりませんが、「DOGA−Lギャラリー」内の「バージョン3」という作品を確認していただければ・・・。私は添付ファイルを落としてませんが、おそらく答えの一つではないかと思ったものですから。

あと、Lシリーズのデータは基本的にテキストデータです。解析すればいくらでも外部ツール等が作れると思います。また、ここのBBSで検索すると、テキストデータの内容の詳細な内訳も出てくるはずです。

あまり役に立ってませんが、私はこれ以上は分かりませんです。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4654 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]