↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 4677. DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    日記システム     07/05(火) 13:03
  4678. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    山平(Sanpei)     07/05(火) 13:03
  4679. 主人公・戦車    んま     07/05(火) 13:16
  4680. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    hooky     07/05(火) 15:00
  4681. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    拝御 礼     07/05(火) 17:35
  4683. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    とおか     07/05(火) 20:54
 ┃┗ 4684. 追記    とおか     07/05(火) 20:58
  4685. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    驢馬     07/05(火) 23:19
  4687. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    KAMATY     07/06(水) 00:00
  4689. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    西町店     07/06(水) 13:44
  4690. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」          07/06(水) 17:30
  4691. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    利緒     07/07(木) 04:57
  4688. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    かまた ゆたか     07/06(水) 10:29
  ┗ 4692. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    拝御 礼     07/07(木) 12:55

Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」
[パスワード:     ]
#4681   2005/07/05(火) 17:35   投稿者: 拝御 礼   参照記事: 4677

AとBの比較ですけれど、Bって「美少女ゲーム」とかでよくある「ハーレムの中の男の主人公」ってことじゃないですか?

この場合、主人公は周りのサブキャラ(美少女キャラ)の引き立たせ役…ってことなので、強い個性を持っていると美少女キャラが浮き立たせられず、そのキャラのグッズへの吸引力低下になって困る…ってことでないでしょうか?

あるいはゲームそのものだったら主人公に阻害されて美少女キャラ自体が見えなくなっちゃうからね。

まぁ「美少女達がいる場」を引っかき回す意味では主人公の個性も必要な気もしますが、他の作品のパターンを見ると、別のキャラ(ライバルとか?)を仕立ててやっているのではないでしょうか。

…だもんで映像作品としてはあまり望ましくない…という気もしますが、実際登場キャラが多いのであれば(あるいは主人公以外のキャラに目を向けさせたいのであれば)B案で、前半はサブキャラ(美少女キャラ)達を活躍させ、しかしそのなかで主人公が成長し、後半で主人公に個性を発揮させて(あるいは一人の女の子狙いにして)物語を収束させる…というのもアリかと思います(…というか、映像作品としてもそういうのも最近多いような…)。

A案は普通のアニメとかなら昔からの常套ではないでしょうか。

物語やキャラの構成次第…と思えるので、AだBだと一概に言えないなぁ…。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4681 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]