↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 4677. DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    日記システム     07/05(火) 13:03
    ┣━ 4678. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    山平(Sanpei)     07/05(火) 13:03
    ┣━ 4679. 主人公・戦車    んま     07/05(火) 13:16
    ┣━ 4680. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    hooky     07/05(火) 15:00
    ┣━ 4681. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    拝御 礼     07/05(火) 17:35
    ┣━ 4683. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    とおか     07/05(火) 20:54
    ┃   ┗━ 4684. 追記    とおか     07/05(火) 20:58
    ┣━ 4685. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    驢馬     07/05(火) 23:19
    ┣━ 4687. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    KAMATY     07/06(水) 00:00
    ┣━ 4689. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    西町店     07/06(水) 13:44
    ┣━ 4690. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」          07/06(水) 17:30
    ┣━ 4691. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    利緒     07/07(木) 04:57
    ┗━ 4688. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    かまた ゆたか     07/06(水) 10:29
        ┗━ 4692. Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」    拝御 礼     07/07(木) 12:55

Re: DoGA日記 2005年7月4日 「どっちの意見?」
[パスワード:     ]
#4688   2005/07/06(水) 10:29   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 4677

AorB、つまり、主人公はキャラが際だっているべきか
どうかについてですが、
何人かの方が指摘されているように、キャラがないのは
ゲーム(主にギャルゲー)に多いと思います。

それはなぜか?
インタラクティブ性の問題ではないでしょうか?

ゲームの場合、プレイヤーが主人公の行動を決定でき
るため、その行動の元になる性格はプレイヤー次第。
だから、主人公に固定された性格を設定しにくい。

それに対して、映像作品の場合、視聴者は主人公の
行動を制御できない。ならば、なぜその行動を起こした
のかを、制作者は視聴者に説明しないといけない。
よって、主人公の性格を明確に提示する必要がある。

いかがでしょうか?

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4688 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]