↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 4653. 任意に動かしたい    任動     06/28(火) 09:13
    ┣━ 4670. Re: 任意に動かしたい    hooky     06/30(木) 12:51
    ┗━ 4654. Re: 任意に動かしたい    ブラック     06/28(火) 11:26
        ┗━ 4655. 補足    ブラック     06/28(火) 22:02
            ┗━ 4656. Re: 補足    ozaki     06/29(水) 03:23
                ┗━ 4672. Re: 補足    hooky     06/30(木) 13:03
                    ┗━ 4673. モーションファイルのファイルフォーマット概要    たかつ(ドーガ)     06/30(木) 14:20
                        ┣━ 4676. おお〜    hooky     07/01(金) 21:01
                        ┣━ 4694. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/07(木) 15:12
                        ┗━ 4731. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/22(金) 06:59
                            ┗━ 4732. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    hooky     07/22(金) 09:32
                                ┗━ 4733. Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要    任動     07/22(金) 15:26

Re: モーションファイルのファイルフォーマット概要
[パスワード:     ]
#4732   2005/07/22(金) 09:32   投稿者: hooky   参照記事: 4731

> それらしく見せるには、30フレームが実時間の1秒に対応すると考えてよいと、これもどこかで読んだような気がするのですが、PCの性能にもよるかもしれませんし・・・

依りません。最終的にアニメーションを作画して完成とする前提で、ですが、
DoGAで書き出すaviは30fps、すなわち毎秒30コマになりますので
30フレームで1秒で合ってます。
もし環境によって再生が遅れるなどする事があったとしても、それはどうにもできない問題です。
(モーションエディタのポリゴン表示で速度が合わないとか言われても、困るし

> 例えば走行中の車の運動の軌跡の時刻暦データが用意できるとして、30フレームが、実時間の1秒に対応するとなると、1/30秒毎の時刻暦データを用意すればよいのでしょうか?

そーゆー事になるんじゃないでしょうか。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4732 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]