↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ありそうでなさそうな質問です。
[パスワード:     ]
#4871   2005/09/09(金) 19:26   投稿者: 飛行機

多関節物体や、物体を作成するときにパーツをドラッグして動かしますよね?
そのときにどうしても、一定の距離ずつしかパーツが移動しません。どうすれば解決しますか?
いわゆる、パーツを移動させるときにどうすれば、
細かく動かせるのかどうかが質問でございます。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
・・・
[パスワード:     ]
#4872   2005/09/09(金) 22:04   投稿者: hooky   参照記事: 4871

> ありそうでなさそうな質問です。

単に君がマニュアル読んでないだけだ。
「グリッド有効」OFF。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
申し訳ございません!
[パスワード:     ]
#4873   2005/09/09(金) 22:27   投稿者: 飛行機   参照記事: 4872

大変申し訳ありません。
一応、色々といじってはみたのですが、
マニュアルを読むことを忘れていました。
申し訳ございません。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ・・・
[パスワード:     ]
#4874   2005/09/09(金) 23:43   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 4872

マニュアルを読まなくても、
画面の一番下のメッセージ欄に
表示してあるのですが、
「CTRL」キーを押しながら操作すると
グリッドが無効になって、微少移動
できます。

同様に「SHIFT」キーを押しながら
移動で、平行移動。

これって、ものすごい基本機能なんです
けど、意外と知られてないとか?

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ・・・
[パスワード:     ]
#4875   2005/09/10(土) 09:27   投稿者: 飛行機   参照記事: 4874

結構色んな場所で聞いたりしてみたのですが、自分の言ってる事
の意味が分からないとか、知りませんとか帰ってきました。
こういう解決方法を教えて下さいって言うのは説明しずらいですね。

[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
少なくとも一度はマニュアルに目を通す事!!
[パスワード:     ]
#4876   2005/09/11(日) 00:09   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 4875

確かに説明しづらいと思います。文章能力が必要ですからねぇ。でも、そこは書いて、書いて、書きまくって、経験を積むしかないです。ここのBBSは(私を含め)辛口が多いですが、悪意はない(少なくとも私は全然ない)から。だから、色々書かれてしまいますが、へこんだりとか、落ち込んだりとかせずに、何度も書いてみてチャレンジして頂いたらいいと思います。

が、まぁしかし、君の質問は・・・あれだ、分かりやすいけど、自分で調べてもいないから。人に聞くことが悪いとは思わないけど、すくなくともマニュアルは全部読もう。まずはそこから。すくなくともおいらは全部読んだよ。(一時期は印刷して持ち歩いて、電車の中で読んでたりしたよ。・・・コラムを)

あと、履歴検索も活用してみよう。色々見つかって面白いと思うよ?他には、作品を投稿している人のページを見たりするのも吉かも。何人かの人はDOGA-Lシリーズの説明とかトピックスを書いていたりとかするです。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4871&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]