↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 4944. DivX対応のAVIアニメを作成するには?    ふにふに     10/08(土) 13:54
  4945. バージョン漏れてましたm(_ _)m    ふにふに     10/08(土) 14:11
  ┗ 4947. 5.2.1なら    あてさん     10/08(土) 23:38
   ┗ 4951. Re: 5.2.1なら    ふにふに     10/09(日) 13:37
    ┗ 4952. Re: 5.2.1なら    hooky     10/09(日) 15:20
     ┗ 4955. Re: 5.2.1なら    ふにふに     10/09(日) 16:36

Re: 5.2.1なら
[パスワード:     ]
#4952   2005/10/09(日) 15:20   投稿者: hooky   参照記事: 4951

create bundleをダウンロードしたのなら、divxコンバータというのがついてきませんでしたか?
それを使えば変換できるのかも(確認してません)

自分も試しに入れて見ましたが、あてさんさんと同じでdivx6.0を選んで作画は出来ました。
DoGAで再生は出来ませんでしたが他のプレーヤーでは見られました。
(6.0をインストールしたら5.2.1が消えて、アンインストールしても戻ってこない…
入れ直すの面倒臭いなぁ。再生出来てるから入れ直さなくてもいいか・・・)

圧縮に使うコーデックの一覧に出てこないっていうのは変ですねえ。
・他のソフトでも使えないのでしょうか?(例えば、AVスプライサなどのAVI形式の動画を出力できる編集ソフトなど)
・DIVX以外に、インストールされているのに圧縮に使えないコーデックはありますか?
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4952 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]