↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 511. DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/27(水) 23:12
  513. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 00:55
  ┗ 514. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 16:21
   ┣ 515. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 18:48
   ┃┗ 517. Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません    AceCreek     02/28(木) 19:28
   ┗ 516. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 19:17
    ┣ 519. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     03/01(金) 01:17
    ┗ 520. たかつさんは、仕事が速い!!    AceCreek     03/01(金) 02:26
     ┗ 521. ばれた…    たかつ     03/01(金) 03:02

Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#514   2002/02/28(木) 16:21   投稿者: 田山   参照記事: 513

どうも、先走ってしまい必要な事を書き忘れてすみません。

使用しているのはL3、しかしL1,2もやはり
同じような事が起こります。

3つのワイヤーフレーム画面は出てます、右上の
3D画像は赤い点(赤い四角)しか出てません。
何個かパーツを足してみたり、カラーを変更してみたりと
やってみましたが変化はありません。
とりあえず作画はできます。

初めて起動させた時に「DirectXが〜」と出て、
それからDirectXを入れました。
OSはWindows98、他は・・・調べ方が分からないです。
最近インストールのは「カシミール3D」や「六角大王」を。

起動2回目からはメッセージは出てません。(DirectX入れた後)
画面は32ビットになっています。

とりあえず分かるのはこれだけです。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=514 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]