↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 525. DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/02(土) 00:09
  587. Re: DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/19(火) 23:01
  ┗ 589. Re: DXF出力の不具合?    ozaki     03/20(水) 09:47
   ┗ 600. Blender(Re: DXF出力の不具合?)    SUZUKIMA     03/26(火) 23:43
    ┗ 601. Re: Blender    松っちゃん     03/27(水) 15:18
     ┗ 1043. Re: Blender    松っちゃん     07/21(日) 10:58

DXF出力の不具合?
[パスワード:     ]
#525   2002/03/02(土) 00:09   投稿者: SUZUKIMA (ホームページ)

L3で作った多関節物体をBlenderで使おうと思い、コネクションビルダでDXF(3DFACE)エクスポートしました.
すると、子ユニットの位置がずれてしまいました.
どうやら、ジョイントの位置と、子ユニットの物体データの原点位置がずれていると、この現象が起きるようです.ためしに簡単な例を作ってみました(ホームページ欄に画像へのURLを記入してあります)
画像の左が原点からジョイントをずらした子ユニットを使って作った多関節物体、右が参照用のモデルです.
このように、コネクションビルダではちゃんと砲塔に砲身がつながっていても、DXF出力するとずれてしまいます.
ご確認いただければ幸いです.
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=525 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]