↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 5300. LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/04(水) 21:51
    ┣━ 5306. Re: LE3最新ベータのバグ?    かまた ゆたか     01/05(木) 10:23
    ┣━ 5304. Re: LE3最新ベータのバグ?    ozaki     01/05(木) 06:10
    ┃   ┗━ 5305. Re: LE3最新ベータのバグ?(追加)    ozaki     01/05(木) 06:28
    ┃       ┗━ 5311. 2006.01.06版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/06(金) 19:07
    ┃           ┗━ 5314. Re: 2006.01.06版公開しました    KAME     01/07(土) 00:23
    ┃               ┗━ 5316. Re: 2006.01.06版公開しました    あてさん     01/07(土) 11:11
    ┗━ 5317. Re: LE3最新ベータのバグ?    ボッホ(フクロウ)     01/07(土) 23:24
        ┗━ 5319. Re: LE3最新ベータのバグ?    夜葉     01/09(月) 02:21
            ┣━ 5322. Re: LE3最新ベータのバグ?    いも     01/09(月) 23:48
            ┗━ 5323. Re: LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/10(火) 00:06
                ┗━ 5324. 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/10(火) 18:22
                    ┗━ 5326. Re: 2006.01.10版公開しました    あてさん     01/10(火) 21:55
                        ┗━ 5327. Re: 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/11(水) 10:59

Re: LE3最新ベータのバグ?
[パスワード:     ]
#5304   2006/01/05(木) 06:10   投稿者: ozaki   参照記事: 5300

1)に関しては、最初にY(ピッチ)90度回転した物体を拡大
すると、確かに「上下方向に拡大するとX(前後)の数字が変化」
になりますが、これは以前から変更なしだと思うのですが。
ようはパーツのX(前後)を表示してるのであって、外から見た
X(前後)ではないわけです。

2)はLシリーズは内部計算をベクトルでしているので、回転時の
止め方によって(ちょっと遊びがあります)は、そんな値にも
なります、これも以前と変更なしとおもわれ。

3)は良くわかりませんが、ロール、ヨー、ピッチって言われても
私もパッとは解りませんね(w
ゲームを全くしないKAMEさんにはさらにってことでしょうか。

-------------------------------------------
「別ファイルのポーズ取り込み」が出来るようになったので
喜んでホイホイ取り込んだのにポーズ数上限32個は変更なし
だったのでシオシオ〜
増やしてください(T_T

この記事は1回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5304 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]