↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 537. パーツアセンブラが不正終了    宍戸幸次郎     03/08(金) 19:03
  553. 追加で・・・    宍戸幸次郎     03/12(火) 04:31
  555. 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 09:34
  ┗ 556. Re: 解決したのですが・・・。    たかつ     03/12(火) 10:27
   ┗ 557. Re: 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 16:11

解決したのですが・・・。
[パスワード:     ]
#555   2002/03/12(火) 09:34   投稿者: 宍戸幸次郎 (ホームページ)   参照記事: 537

> どうやら、「ユーザー模様」で選んだテクスチャを使用した
> モデルorパレットファイルでのみ、こうなってしまうようです。

変な方法で解決してしまいました。
エラーメッセージが出るテクスチャファイルは、どれも色数が8bit
だったので全て16bitカラーにしたのです。
そしたら問題なく読み込めました。

再インストール以前は色数に関係なく読み込めていたのになぜ?
「piclib.dll」というファイルが画像を読み込む際に使用されているようですが、
それがおかしかったから? とか、考えているのですが・・・。

DoGA-L3は再インストール等した後、以前の環境に戻すのに一苦労です。
「dogal3.ini」「parts.ini」など、設定はバックアップしとかないと・・・。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=555 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]