↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「いや、それ、マジで無理」DoGA日記 2006年9月26日
[パスワード:     ]
#6173   2006/10/02(月) 17:36   投稿者: 日記システム

ここは 2006年9月26日 の DoGA日記 「いや、それ、マジで無理」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200609.html#20060926kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「いや、それ、マジで無理」DoGA日記 2006年9月26日
[パスワード:     ]
#6174   2006/10/02(月) 17:36   投稿者: まっち   参照記事: 6173

むむ。仕方ありませんね。
現地に行ってから、ラベンダーの香りを振りまくしかありませんね。(笑)
振りまこうとした時にテロ行為とみなされるかも知れないし、香料を(液体ですから)機内に持ち込めないかもしれませんが・・・

イタリア語で「ラベンダー」って何て言うんでしょう。^^;)


> http://doga.jp/2006/reading/diary/200609.html#20060916kama2
> の続き。
>
> イタリアまで行って、そのまま帰ってくるのはいくら何でも
> もったいないので、2,3日ドロミテの方へ一人で行ってみる予定。
>
> 大阪市より連絡
> 「帰国される前に、数日旅行されると伺っておりますが、
> 飛行機の手配の関係で、至急スケジュールを確定して
> 頂きたいのですが。」
>
> 一見、ごもっともなお話だが、根本的なところで間違って
> いる。
>
> そのまえに、ミラノのイベントを何日に行うのかを確定して
> 欲しいのですが?

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「いや、それ、マジで無理」DoGA日記 2006年9月26日
[パスワード:     ]
#6175   2006/10/02(月) 23:46   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 6174

> むむ。仕方ありませんね。
> 現地に行ってから、ラベンダーの香りを振りまくしかありませんね。(笑)

今年の「時をかける少女」見てませんが、
やっぱりラベンダーなんすか?

ちなみに、私が知っている「時をかける少女」は
原田知世版ではなく、NHK版です。(笑)
(「夕映え大作戦」の方が好きだった)

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「いや、それ、マジで無理」DoGA日記 2006年9月26日
[パスワード:     ]
#6176   2006/10/03(火) 22:13   投稿者: あてさん   参照記事: 6175

> > むむ。仕方ありませんね。
> > 現地に行ってから、ラベンダーの香りを振りまくしかありませんね。(笑)
>
> 今年の「時をかける少女」見てませんが、
> やっぱりラベンダーなんすか?
>
> ちなみに、私が知っている「時をかける少女」は
> 原田知世版ではなく、NHK版です。(笑)
> (「夕映え大作戦」の方が好きだった)
>
NHKドラマ「タイムトラベラー」ですよね
まだご幼少だったのではっきりした記憶は無いですけど
フラスコを持ってラベンダーがどうのという
微妙な記憶があります。


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=6173&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]