↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 6890. 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    日記システム     05/29(火) 08:59
  6891. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    abcxyz     05/29(火) 09:00
 ┃┗ 6892. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    DoGA かまた     05/29(火) 12:39
 ┃ ┗ 6893. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    abcxyz     05/29(火) 12:43
 ┃  ┗ 6894. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    DoGA かまた     05/29(火) 16:30
 ┃   ┗ 6895. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    abcxyz     05/29(火) 17:11
 ┃    ┗ 6896. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    DoGA かまた     05/30(水) 10:57
  6897. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    ぱりだかのりひこ     05/30(水) 14:49
  ┗ 6898. Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日    DoGA かまた     05/30(水) 15:57

Re: 「中国との提携」DoGA日記 2007年5月28日
[パスワード:     ]
#6898   2007/05/30(水) 15:57   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6897

> 後々のトラブル回避のために、きちんと書面での契約を交わしてくださいね。
> 特に納期問題と、知的財産権の帰属関係についてはご注意を。
>
> もちろんそんなことは十分にご承知とは思いますが、
> 大陸相手にビジネスやってきて、痛い目にあった経験から
> 一言申し上げておきます。

あたり前田のクラッカーだぜ。(←前世紀の死語)
私も一ヶ月中国で暮らしたことありますし。

契約書は日本語のみ。所轄裁判所は日本のみ。
その辺まで押さえてます。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=6898 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]