↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 7331. DOGA-L3 2007.12.14公開    たかつ(ドーガ)     12/14(金) 18:00
  7332. DOGA-L3 の仕様について    たかつ(ドーガ)     12/14(金) 18:15
  7335. DOGA-L3 2007.12.14バグ報告    ALPHA CORE     12/15(土) 03:36
 ┃┣ 7349. DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    たかつ(ドーガ)     12/18(火) 16:58
 ┃┃┣ 7413. DOGA-L3 2007.12.18バグ報告    reiku     01/19(土) 23:14
 ┃┃┣ 7380. DOGA-L3 2007.12.18バグ報告    ALPHA CORE     01/07(月) 17:45
 ┃┃┃┗ 7418. Re: DOGA-L3 2007.12.18バグ報告    フルヤ     01/24(木) 21:42
 ┃┃┗ 7444. Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    飛翔     02/13(水) 21:35
 ┃┃ ┗ 7399. Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    たかつ(ドーガ)     01/11(金) 18:06
 ┃┃  ┣ 7400. Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    おさい     01/12(土) 03:50
 ┃┃  ┣ 7401. Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    ALPHA CORE     01/12(土) 12:53
 ┃┃  ┗ 7470. Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました    飛翔     03/07(金) 22:17
 ┃┗ 7598. Re: DOGA-L3 2007.12.14バグ報告    Matsu     05/26(月) 21:22
  7644. DoGA-L3 2008.6.24公開されていません…orz。    コッド少佐     06/27(金) 15:01
  ┗ 7645. Re: DoGA-L3 2008.6.24公開されていません…orz。    たかつ(ドーガ)     06/27(金) 16:19
   ┗ 7646. Re: DoGA-L3 2008.6.24公開されていません…orz。    コッド少佐     06/27(金) 17:01
    ┣ 7647. 無事アップデート完了しました。    コッド少佐     06/27(金) 17:07
    ┗ 7648. 仕事が速いですね    コッド少佐     06/27(金) 17:30

Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました
[パスワード:     ]
#7401   2008/01/12(土) 12:53   投稿者: ALPHA CORE (ホームページ)   参照記事: 7399

> また、作画中の動作としては、
> ・L3M_temp.suf(ポリゴンデータ)とL3M_temp.atr(パレットデータ)は起動時に全て読み込む

これなんですが、

。隠横娃宛弔曚匹諒体をベジェ曲線でモーション付けしたもの
同様のモーションを出現範囲1フレームの静止物体で生成したもの

を作成して比較してみました。フレーム数は100フレームなので、
,鉢△濃藩僂垢詈体数がほぼ100倍異なる事になります。
読み込み時間は,5秒程度、△数分かかります。
読み込み時にメモリの容量は余裕があり、負荷が集中しているのはCPUとメモリ確保です。

今の仕様では重複する同じ物体も全部メモリ容量を確保しての値参照になっている気がするんですが、重複部をポインタ参照にしたりでメモリを節約したら速くなったりしないんですかね?
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7401 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]