↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 857. Lシリーズ配布中止賛成    黒木淳一     06/21(金) 23:02
  865. Re: Lシリーズ配布中止賛成    かまた ゆたか     06/22(土) 01:25
  ┗ 871. Re: Lシリーズ配布中止賛成    黒木淳一     06/22(土) 02:02
   ┗ 880. Re: Lシリーズ配布中止賛成    かまた ゆたか     06/22(土) 13:21

Re: Lシリーズ配布中止賛成
[パスワード:     ]
#871   2002/06/22(土) 02:02   投稿者: 黒木淳一   参照記事: 865

> > DoGAらしさを捨ててみてはいかがでしょう?
>
> DoGAらしさを捨てる気はないんですが(笑)
>
> 黒木さんは、個人的に私のことご存じでしょ。
> DoGAらしさを捨てた私って、想像できます?

想像してみました。どっちつかずの悪魔と
優柔不断の悪魔がせめぎあって苦悩してる
そんな鎌田さんが見えました。

ごめんなさい、うそです、想像できませんでした。

> 今回の話は、DoGAらしさという問題ではなく、
> どちらの作戦の方が有効かということだと思います。

そうですね、本来ドーガ(会社のほう)は営利目的で
活動資金をひねり出す係だと聞いていたので普及の
為にあえて営利目的な活動をさらに強くするのは
作戦として有効かと考えたわけですが、DoGAらしさ
はなんというか、営利を追求するには邪魔なんじゃ
ないかと思ったのですが、例えば、あくまで儲け話
があってもそれは DoGA の主旨とは違うから受けな
いとか、例えばそういう事で。 今までカンパとか
ボランティア募集とかをやってきたのを完全に営利
とか考えて活動するようになるとそれは DoGA らし
さがないかな。 と思ったわけですがそのへんは如
何なものでしょうか?


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=871 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]