↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 856. Lシリーズの普及のためには    KAME     06/21(金) 22:15
  864. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 01:22
 ┃┣ 875. Re: Lシリーズの普及のためには    KAME     06/22(土) 08:08
 ┃┃┗ 883. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 13:37
 ┃┃ ┗ 888. Re: Lシリーズの普及のためには    KAME     06/22(土) 14:36
 ┃┗ 885. Re: Lシリーズの普及のためには    森山昇一     06/22(土) 13:54
 ┃ ┗ 899. Re: Lシリーズの普及のためには    赤影     06/22(土) 22:55
 ┃  ┗ 904. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 23:44
 ┃   ┗ 905. Re: Lシリーズの普及のためには    赤影     06/22(土) 23:52
  889. 脱線しますが    KAMATY     06/22(土) 14:41
  ┗ 890. Re: 脱線しますが    森山昇一     06/22(土) 14:54
   ┗ 895. Re: 脱線しますが    KAMATY     06/22(土) 21:55
    ┗ 909. 脱線中(Re: 脱線しますが)    森山昇一     06/23(日) 16:53
     ┗ 910. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    たかつ     06/23(日) 20:16
      ┗ 915. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    KAMATY     06/25(火) 03:21

Re: Lシリーズの普及のためには
[パスワード:     ]
#875   2002/06/22(土) 08:08   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 864

> だって、小中学生は、「ほしのこえ」見てないもん。(笑)

小中学生…ではなくて、コロコロコミック等のメディアや
プレステのソフトウェアハウス相手の殺し文句、という事です。

それと、

3.メーカー製PCへのバンドル
を以前提案した事もありましたが、難しいのなぜでしたっけ?
 #逆に金取られる…とか?

アイボ用パーツを用意して
SONYに売り込む!というのはどうでしょう。
あそこのバンドルソフトはクリエイト指向ですから、
もしや…なんて考えてしまいます。

殺し文句は「ほしの…(以下同文)


>そういう話もありますが、さすがにプレステへの移植は
>当方が嫌がっています。(笑)
>
>だって、最終出力がNTSCですよ。解像度が200とかですよ。
>200×150の画面でLシリーズが操作できます?(笑)

話があるんですか!
だったら、要は取っ掛かりになればよいのですから、
DOGA-L Liteでも良いのではありませんか?

パーツをもっと豊富に用意して、
・ロボットの手足換装
・キャラクターの着せ替え
・カラーリング変更
位に限定すれば
その解像度でもなんとかいけるかもしれませんし、
それをあらかじめ用意したモーションにのせて
ムービーを出力する
(AVIファイルの保存は無理でも画面上で楽しむ)
という程度に機能が限定されても、充分なのではないでしょうか?
 #既存のLシリーズユーザーではない、
 #シロート(笑)を狙うんでしょ?

その上で、もっとやりこみたい方はPC版にいらっしゃい〜
という事で、現状のLシリーズも共存共栄できる訳ですし。

きびしい言い方で申し訳ないのですが、
「解像度が低いから移植したくない」というのは
それこそマニアックな方の変なこだわりに感じますが…
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=875 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]