↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 927. 日記について    hitomin     06/28(金) 20:59
  928. Re: 日記について    松っちゃん     06/28(金) 22:13
  930. Re: 日記について    かまた ゆたか     06/28(金) 23:42
  931. Re: 日記について    赤影     06/29(土) 00:13

日記について
[パスワード:     ]
#927   2002/06/28(金) 20:59   投稿者: hitomin

高校の講師です。わたしはパソコンも初心者なのですが、授業でCGを取り入れていくと仮定してDOGA-Lシリーズを使い始めています。とてもわかりやすく、特に基本的な動作の理解を目的としたL1は、教材としても、とてもよくできていると感じました。
ただ、実際の授業で使用するにはデータ管理の問題があると思いました。一台のパソコンを一人の生徒が専用に使用できる環境は、今の学校にはありません。できれば個人のデータを、たとえばフロッピーのようなものでパソコンから完全に抜き取れて、使うときだけ入れる、ということが簡単にできれば・・・と思うのですが、それは今のDOGA-Lシリーズでもできることなのでしょうか?
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=927 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]