↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 5. 質問っていいですか?    マル     10/05(金) 15:16
  6. Re: 質問っていいですか?    ozaki     10/05(金) 16:45
  10. Re: 質問っていいですか?    たかつ     10/05(金) 17:08
  16. Re: 質問っていいですか?    マル     10/05(金) 22:29
  ┣ 17. Re: 質問っていいですか?    Shin-G     10/05(金) 23:05
  ┣ 18. Re: 質問っていいですか?    たかつ     10/05(金) 23:07
  ┗ 23. Re: 質問っていいですか?    マル     10/06(土) 15:58
   ┗ 30. Re: 質問っていいですか?    森山昇一     10/10(水) 11:04
 29. 削除
  31. Re: 背景のHPについて    かまた ゆたか     10/10(水) 14:38
  ┗ 32. 削除
   ┗ 33. Re: 背景のHPについて    宍戸幸次郎     10/10(水) 18:37
    ┗ 34. Re: 背景のHPについて    かまた ゆたか     10/10(水) 23:05
 4. グラフィックボードドライバ事例    まさ     10/03(水) 22:05
  7. Re: サスペンドはどうですか?    ozaki     10/05(金) 16:52
  ┗ 9. Re: サスペンドはどうですか?    たかつ     10/05(金) 16:59
   ┗ 40. Re: サスペンドはどうですか?    ozaki     10/12(金) 10:25
    ┗ 41. Re: サスペンドはどうですか?    KAMATY     10/12(金) 15:49
 35. PolyEditなんですが    宍戸幸次郎     10/11(木) 17:39
  38. Re: PolyEditなんですが    ozaki     10/12(金) 09:43

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

仕様確認:モーションエディタでフレーム数1の時の動作
[パスワード:     ]
#103   2001/11/04(日) 00:03   投稿者: AceCreek (ホームページ)

■バージョン■
○L2−2001.8.10B版
○L3−2001.10.17β版
で確認

■現象■
モーションエディタでフレーム総数を1に設定した時
1)多関節物体を追加する。
2)追加した多関節物体のポーズ設定をする。
3)ファイルに保存する。
4)今保存したファイルを読込む。
すると、設定したポースが初期化されている。

これは、仕様でしょうか?

■気になった事■
1)L3のモーションエディタでフレーム総数を1に設定し、1つ多関節物体を追加
した後、更に多関節物体を追加した時、時間軸スライダの所にあるボタンが
「アクション設定」になる。
#1つめの多関節物体に対するボタンは「ポーズ設定」になっているが、
 2つ目以降の多関節物体に対するボタンは、「アクション設定」になる。
#一度ファイルに保存したものを読込んだ場合は、全て「ポーズ設定」になっている。

2)L3のモーションエディタの1番下に、メニューがハイライト状態(と言うんで
しょうか?)の時表示される説明文がメニュー内容と一致しないものがいくつか有る。
【例】
物体:現在選択中の複数複製し、ランダムに配置します
光源:候補を上位ほど高頻度に、ランダムに選びます

気が付いたのはこれくらいなのですが、他に有るかもしれません。
また、表示されるべき所に何も表示されないものも有るかもしれません。
一度、DoGAの方で全部確かめて下さい。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=103 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]