↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  1982. Re: コネクションビルダの動作について    KAME     06/03(火) 06:28
 ┃┗ 1984. Re: コネクションビルダの動作について    かまた ゆたか     06/03(火) 10:29
  1985. 解決しました    イオタ     06/03(火) 17:04
 1986. なげせん映画祭作品募集!グランプリ3万円!    今井洋祐     06/03(火) 22:35
 1987. 拡大する球(超初心者です。)    ゼロス     06/05(木) 15:19
  1988. Re: 拡大する球(超初心者です。)    ozaki     06/06(金) 02:36
 1993. PNGって何ですか?    おサルモンキー星人     06/08(日) 08:58
  1995. Re: PNGって何ですか?    たかつ(ドーガ)     06/08(日) 20:44
 1996. CGAコンテストの広告    名乗るものの程ではありません     06/09(月) 11:06
  1997. Re: CGAコンテストの広告    かまた ゆたか     06/09(月) 11:19
 1998. 削除
  1999. Re: 自己PRについて    AceCreek     06/10(火) 23:34
 2000. SIGGRAPH Video Review を処分したい    ひしかわ     06/11(水) 19:47
  2002. Re: SIGGRAPH Video Review を処分したい    かまた ゆたか     06/12(木) 00:10
 2004. 自作パーツの使い方    べあ     06/12(木) 01:47
  2005. Re: 自作パーツの使い方    ozaki     06/12(木) 08:20
 2001. L1no    しもーか     06/11(水) 22:45
  2003. Re: L1no    たかつ(ドーガ)     06/12(木) 00:17
  ┗ 2006. Re: L1no    しもーか     06/12(木) 22:27
 2008. ファイルサイズについて    saiki     06/13(金) 03:15
  2009. Re: ファイルサイズについて    たかつ(ドーガ)     06/13(金) 11:48
  ┗ 2010. Re: ファイルサイズについて    saiki     06/13(金) 12:29
 2011. NTFS(Win2000とかXP)でのLシリーズ動作不具合    異空屋哉都     06/15(日) 17:08
 1989. 平行投影    カミサン     06/07(土) 17:22
  1990. Re: 平行投影    たかつ(ドーガ)     06/07(土) 18:39
  ┗ 1991. Re: 平行投影    カミサン     06/07(土) 19:47
   ┗ 1992. Re: 平行投影    かまた ゆたか     06/07(土) 22:11
    ┗ 2012. Re: 平行投影    TKO     06/17(火) 00:28
 2013. 名刺整理    かまた ゆたか     06/17(火) 12:05
  2015. Re: 名刺整理    ozaki     06/18(水) 00:56
 2014. 昔のビデオ    malteau     06/18(水) 00:36
  2018. Re: 昔のビデオ    かまた ゆたか     06/18(水) 14:04
  2016. Re: 昔のビデオ    ozaki     06/18(水) 01:11
  ┗ 2017. Re: 昔のビデオ    いもむし     06/18(水) 04:31
   ┗ 2019. Re: 昔のビデオ    かまた ゆたか     06/18(水) 14:07
    ┗ 2020. Re: 昔のビデオ    いもむし     06/19(木) 10:01
 2021. DOGAシリーズ最高!    ふみ     06/19(木) 19:41
  2022. Re: DOGAシリーズ最高!    かまた ゆたか     06/19(木) 23:00
  ┗ 2023. Re: DOGAシリーズ最高!    ふみ     06/20(金) 21:16
 2024. DOGAギャラリーの投稿について    チョッビー     06/22(日) 17:17
 2027. ZOIDS!!    山平(Sanpei)     06/25(水) 12:33
 1879. 日記の件〜。    森山昇一@OP制作責任者     04/14(月) 11:11
  1880. Re: 日記の件〜。    黒木淳一     04/14(月) 11:57
  2031. Re: 日記の件〜。    fudaharu     06/29(日) 22:23
 2032. 非常に小さくするとレンダリング不可能    異空屋哉都     06/30(月) 15:06
  2033. 自己レス(数値間違い)    異空屋哉都     06/30(月) 15:07
  ┗ 2034. Re: 自己レス(数値間違い)    ozaki     06/30(月) 15:32
 2035. 第21回大動画上映会 動画十万馬力 開催のお知らせ    ozaki     06/30(月) 15:47
 2036. あ・・・日記が・・・    黒木淳一     07/01(火) 01:46
  2037. Re: あ・・・日記が・・・    ozaki     07/01(火) 08:14

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 「テーマ」DoGA日記 2013年8月21日
[パスワード:     ]
#10047   2013/09/05(木) 08:36   投稿者: かまだ ゆたか   参照記事: 10030

ちょっと忙しくて、ここでの議論を見落としてました。
すみません。

でも、今も、審査集計やら、「京まふ」の準備やらで
忙しいので、簡単な返答だけで、お許しください。
(議論の内容、細かく読んでないので、とんちんかんな
返答になっていそうだけど)

まず、いろいろ考えて、議論してくれて、ありがとうございます。

ここで、そんなに真剣に議論されるとは思ってませんでした。
“ふ〜ん、なるほど、そういう面もあるかも”ぐらいに
流されるかと。


“こんな重要なことを、さらっと日記に書くな”というのが
問題の1つのようですが、
同様のことは、ことある機会に、言ったり、書いたりしてます。
例えば、上映会の壇上とか、入選作DVDの解説本とか、
いろんな人に会ったときとか。

やっぱり、こういうことは、ことある毎に、何度も
違う言い方で説明していく必要があると思うんですよ。

今回も、ふと、“こういう言い方をすれば、分かりやすい
かな?”と思いついたので、久しぶりに言ってみた…
という感じです。

それに、今回の場合は、日記ではなく、ツイッターが
メインターゲットです。日記に書けば、ツイッターに
自動転送されるし、ツイッターの文字数制限受けないので。

おかげさまで、このツイッターは、多くの方にリツイート、
お気に入り化されて、特にこれまでの入選者の方(結構
発言力のある方)がリツイートしているので、成功というか、
同様のことを感じているクリエイターがいらっしゃるのかと。


ただ、まったく逆な話になりますが、あまり主催者の
一言に右往左往されるのもいかがなものかという面も
あります。

というのは、昨年、どこかで何度か、“今年はアート系の
作品の応募が少なかった。そういう作品ももっと応募して
ほしい”と言ったことを述べたところ、
今年は妙にアート系の作品が多いんです。

これが偶然なのか、関連があるのかが、よくわからない。

こちらとしては、“こういうのもいいのでは?”という
程度の言葉が“こうじゃないと入選させない”という意味に
取られても困るので。

だから、いろんなところで、軽く、書いたり、述べたり
するという手法を取っています。

その辺のバランスが難しい。


あと、今ちょうど、だいたい入選作が決まりつつあるんですが、
入選作だけを見ると、日記に書いたような傾向はあまり分からない
ような気がします。

つまり、うすっぺらいテーマの入選作は、やっぱり他の
審査員に訴える力が弱くて、落ちる率が高かった。
(そういう意味で、日記に書いたことは、他の審査員も
感じているということかと)

逆に、今年は、しっかりしたテーマというか、強い想いというか、
重い背景を背負った作品が結構目立ちます。

だから、入選作品だけを見ても、日記にかいてあることには
ピンと来ないかも。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=10047 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]