↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

            ┗ 9977. Re: 「第4回ロボットCGコンテスト」検討会議室    DoGA かまだ ゆたか     02/22(金) 13:10
             ┗ 9978. Re: 「第4回ロボットCGコンテスト」検討会議室    J.平賀     02/25(月) 18:04
              ┗ 9979. Re: 「第4回ロボットCGコンテスト」検討会議室    DoGA かまだ ゆたか     02/25(月) 21:02
 9980. 東京砂漠    DoGA かまだ     03/06(水) 11:42
 9981. 近況    DoGA かまだ ゆたか     03/12(火) 16:46
 9982. DOGAギャラリーの作品に関して    ユウ     03/17(日) 15:02
  9983. Re: DOGAギャラリーの作品に関して    ZEROG@いーわ     03/17(日) 18:27
 9984. 「ビジネス英語」DoGA日記 2013年3月27日    日記システム     03/29(金) 12:30
  9985. Re: 「ビジネス英語」DoGA日記 2013年3月27日    ぱりだかのりひこ     03/29(金) 12:30
  ┗ 9986. Re: 「ビジネス英語」DoGA日記 2013年3月27日    DoGA かまだ ゆたか     03/29(金) 16:47
 9987. 「カンヌ映画祭に参加!」DoGA日記 2013年4月1日    日記システム     04/01(月) 22:29
  9988. Re: 「カンヌ映画祭に参加!」DoGA日記 2013年4月1日    K-UDA     04/01(月) 22:29
  9989. Re: 「カンヌ映画祭に参加!」DoGA日記 2013年4月1日    DoGA かまだ ゆたか     04/02(火) 12:01
 9990. 「拍手くん」DoGA日記 2013年4月25日    日記システム     04/26(金) 11:10
  9991. Re: 「拍手くん」DoGA日記 2013年4月25日    DoGA かまだ ゆたか     04/26(金) 11:10
 9992. GW中の業務    DoGA かまだ ゆたか     04/27(土) 13:10
 9998. 「コンテストサイトリニューアル」DoGA日記 2013年5月8日    日記システム     05/11(土) 21:43
  10000. Re: 「コンテストサイトリニューアル」DoGA日記 2013年5月8日    ZEROG@いーわ     05/11(土) 21:50
  ┣ 10001. Re: 「コンテストサイトリニューアル」DoGA日記 2013年5月8日    DoGA かまだ ゆたか     05/12(日) 23:41
  ┃┗ 10002. Re: 「コンテストサイトリニューアル」DoGA日記 2013年5月8日    ZEROG@いーわ     05/13(月) 19:13
  ┗ 10004. Re: 「コンテストサイトリニューアル」DoGA日記 2013年5月8日    しょうじ(DoGA)     05/14(火) 17:06
 10006. 「カンヌのチラシ」DoGA日記 2013年5月7日    日記システム     05/14(火) 23:14
  10007. Re: 「カンヌのチラシ」DoGA日記 2013年5月7日    DoGA かまだ ゆたか     05/14(火) 23:14
 10010. 質問する担当者に関して    ユウ     05/21(火) 07:19
 10008. 動作環境について    ユウ     05/18(土) 19:17
  10009. Re: 動作環境について    DoGA かまだ ゆたか     05/19(日) 22:47
  10011. Re: 動作環境について    たかつ(ドーガ)     05/21(火) 13:10
 9993. 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    日記システム     05/03(金) 13:12
  9994. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    匿名     05/03(金) 13:12
  9995. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    M     05/05(日) 19:50
  ┗ 9996. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    DoGA かまだ ゆたか     05/06(月) 12:08
   ┗ 9997. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    DoGA かまだ ゆたか     05/09(木) 10:34
    ┗ 10003. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    M     05/13(月) 23:49
     ┗ 10005. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    しょうじ(DoGA)     05/14(火) 17:22
      ┗ 10013. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    M     06/01(土) 21:09
       ┗ 10014. Re: 「前世紀の名残」DoGA日記 2013年5月2日    しょうじ(DoGA)     06/04(火) 15:14
 10020. 動画をうまく作るコツについて    ユウ     06/16(日) 18:46
  10021. Re: 動画をうまく作るコツについて    DoGA かまだ ゆたか     06/17(月) 16:42
 10023. 「クール・ジャパン戦略」DoGA日記 2013年6月5日    日記システム     06/19(水) 16:36
  10024. Re: 「クール・ジャパン戦略」DoGA日記 2013年6月5日    DoGA かまだ ゆたか     06/19(水) 16:36
 10015. 「クール・ジャパン推進機構設立」DoGA日記 2013年6月12日    日記システム     06/12(水) 23:09
  10016. Re: 「クール・ジャパン推進機構設立」DoGA日記 2013年6月12日    K-UDA     06/12(水) 23:09
  ┗ 10017. Re: 「クール・ジャパン推進機構設立」DoGA日記 2013年6月12日    DoGA かまだ ゆたか     06/14(金) 19:34
   ┗ 10022. Re: 「クール・ジャパン推進機構設立」DoGA日記 2013年6月12日    DoGA かまだ ゆたか     06/17(月) 16:43
    ┗ 10025. Re: 「クール・ジャパン推進機構設立」DoGA日記 2013年6月12日    DoGA かまだ ゆたか     06/27(木) 12:42
 10026. 「CGアニメコンテストへの推薦」DoGA日記 2013年7月1日    日記システム     07/03(水) 08:41
  10027. CGアニメコンテストへの推薦作品    DoGA かまだ ゆたか     07/03(水) 08:41
 10028. あれ?    waru13     07/16(火) 11:06
 10030. 「テーマ」DoGA日記 2013年8月21日    日記システム     08/21(水) 23:32
  10035. Re: 「テーマ」DoGA日記 2013年8月21日    とおりすがり     08/23(金) 03:12

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

新しい芸術メディア論の射程と松本良多の社会学
[パスワード:     ]
#10479   2022/09/26(月) 06:54   投稿者: 伊曾

ポストデジタルとはデジタルレーバーの社会基盤をアプリオリとしインタラクティブネットワーク、複雑系と偶発性をキャタリストとした松本良多の主唱するデジタル以降の流動的生産形式の経済を探究する理論である。

我々は既にデジタル技術が特別なものでないポストデジタル時代にいるとするキム・カスコーン、松本良多による説から示唆されるようにデジタルツールは脱資本主義社会のプラクティスにおいてクリエイティブプロセスと共に重要性を増している。ロイ・アスコットのデジタルとアナログの融合によるモイストメディアのセオリーがオリジンとしてある。

ポストデジタルはキム・カスコーンのグリッチの理論により提唱されジョージオ・アガンベン、松本良多により社会、経済、文化にアダプトする脱コード化の理論としてより明確に定義された。 ポストデジタル経済は視覚、触覚、聴覚、および運動感覚のメディア体験による集積するデータから仮想と拡張現実の環壁に生成される情報のインフラストラクチャーといえる。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=10479 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]