↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 420. パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 10:52
  421. Re: パーツの追加の方法    ozaki     02/11(月) 16:57
  ┗ 422. Re: パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 23:19
 425. 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 21:41
  426. Re: 教えて頂けないでしょうか    meme     02/12(火) 22:17
  ┗ 427. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 22:34
   ┗ 430. Re: 教えて頂けないでしょうか    ozaki     02/12(火) 23:43
    ┗ 431. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/13(水) 00:06
     ┗ 432. Re: 教えて頂けないでしょうか    たかつ     02/13(水) 00:33
      ┗ 433. おかげさまで    安芸博信     02/13(水) 20:32
 408. 初心者部門    かまた ゆたか     02/07(木) 15:17
  410. Re: 初心者部門    巴里鷹 乗彦     02/07(木) 23:45
  409. Re: 初心者部門    KAME     02/07(木) 22:37
 ┃┗ 411. ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 00:51
 ┃ ┗ 413. Re: ちゃうちゃう!    KAME     02/08(金) 05:38
 ┃  ┗ 414. Re: ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 15:41
  418. Re: 初心者部門    松っちゃん     02/09(土) 15:53
  412. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/08(金) 01:23
  ┗ 415. Re: 初心者部門    かまた ゆたか     02/08(金) 15:42
   ┗ 437. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/14(木) 16:54
    ┗ 438. Re: 初心者部門    KAME     02/14(木) 23:01
 440. 偽ドーガ?    ANCORO     02/15(金) 00:01
  441. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 09:41
  ┣ 442. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 10:35
  ┗ 443. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 16:19
   ┗ 444. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 17:47
 434. ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/14(木) 01:31
  435. Re: ポーズのコピー&ペースト    ozaki     02/14(木) 12:38
  ┗ 445. Re: ポーズのコピー&ペースト    たかつ     02/15(金) 17:50
   ┗ 446. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:54
    ┗ 447. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:59
 449. ごめんなさいね    かまた ゆたか     02/15(金) 23:54
 452. 日記が    あいうえ     02/17(日) 05:57
 389. ついに「ほしのこえ」公開    かまた ゆたか     02/01(金) 10:34
  390. 追加情報    かまた ゆたか     02/01(金) 11:11
  391. いいなぁ・・    KAMATY     02/01(金) 12:31
  393. Re: ついに「ほしのこえ」公開    山平(Sanpei)     02/01(金) 17:41
  399. 速報!初回満席    ozaki     02/03(日) 01:27
 ┃┣ 400. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/03(日) 17:20
 ┃┃┗ 401. Re: 速報!初回満席    XBee@EDP     02/03(日) 20:38
 ┃┃ ┗ 404. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/06(水) 18:17
 ┃┃  ┗ 405. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/06(水) 23:09
 ┃┃   ┗ 406. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/07(木) 07:14
 ┃┃    ┗ 407. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/07(木) 10:45
 ┃┃     ┗ 416. Re: 速報!初回満席    たかつ     02/09(土) 15:50
 ┃┃      ┗ 419. Re: 速報!初回満席    ozaki     02/11(月) 00:43
 ┃┗ 423. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 10:36
 ┃ ┣ 424. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/12(火) 21:38
 ┃ ┃┗ 428. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 23:05
 ┃ ┃ ┗ 429. Re: 速報!初回満席    ozaki     02/12(火) 23:34

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
.midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1502   2003/01/07(火) 18:24   投稿者: SIO

AVI 形式の動画を MPEGに変換するのにTMPGEnc-2.5を使用しますが

TMPGEnc-2.5で.midファイルは受け付けません....

(*.avi *mpg *mpeg *wav)は受け付けます。

.midをBGMに利用するにはどうしたらいいのでしょう?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1503   2003/01/07(火) 19:27   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 1502

MIDI は一言で言うと楽譜データですので、楽器で鳴らさないと音になりません。
ですので、MIDIプレイヤーで聞くことはできても、そのままでは音声素材としては
利用できません。

何らかの方法で演奏させて WAV などの音声ファイルに変換する必要があります。

Windows用の変換ソフトというと、
・Timidity++
http://timidity.s11.xrea.com/
http://www7.tok2.com/home/misc/timidity/
  フリー。イチオシです。
  音色データをそろえるのに手間がかかったり、セットアップに手間が
  かかったりといろいろややこしいですが
  音色的には結構いけてると思います。

・QuickTime PRO http://www.apple.co.jp/quicktime/
  3,780円出してPRO にする(書き出しが使える)必要があります。
  GS音源相当だったかな。ちょっとしょぼいかも。

・FPD98 http://www.rat.co.jp/fpd98/
  シェアウェア3,800円。まーまー

といったところでしょうか。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する
[パスワード:     ]
#1504   2003/01/08(水) 16:28   投稿者: SIO   参照記事: 1503

有り難うございました。midiとはそういうものと初めてしりました。まだ頭の中がごちゃごちゃしてますが。掲示していただいたページへ行きいろいろ研究されてるのだな〜なんて感心してるところです。
私も.mid→.wavソフトさがししてましたところ...発見↓
■MIDI
音楽のデータのひとつですが、音声データは含まれていないためファイルサイズが小さいのが特徴です。シンセサイザーとパソコンでの演奏情報のやりとりに使われています。ホームページのBGMや携帯電話の着信メロディなどに採用されています。
Sound it!では付属のRoland社製のVSC-3.2を付属しており、ダウンロードなどで取得したMIDIデータをWAVに変換し音楽CDにすることができます。
http://www.ssw.co.jp/products/win/sit03w/conversion.htm
■商品名

■標準価格
■JANコード :Sound it! 3.0 for Windows
(サウンドイット! 3.0 for Windows)
:9,800円

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: .midをBGMに利用する(wav変換)
[パスワード:     ]
#1505   2003/01/09(木) 10:43   投稿者: SIO   参照記事: 1504

追記:ヽ(。_゜)ノ関連ホームページ
MIDI音源からWAVファイル作成の仕方、WAVE録音、波形編集方法
高価なサウンドカード無しでコンピュータのライン入力を利用し、 外部MIDI音源からWAVE録音をしWAVファイルを作成する簡単なハードディスクへの録音と波形編集方法の説明です。 ↓

http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/

自分の聴いている音をそのままWAVファイルにしたいのであれば、 自分の利用しているMIDI音源を再生しながらWAVE録音をする以外の方法はありません。 ←だそうです☆

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1502&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]