↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 402. DOGAおねいさんの殿堂    KAME     02/04(月) 22:56
 420. パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 10:52
  421. Re: パーツの追加の方法    ozaki     02/11(月) 16:57
  ┗ 422. Re: パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 23:19
 425. 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 21:41
  426. Re: 教えて頂けないでしょうか    meme     02/12(火) 22:17
  ┗ 427. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 22:34
   ┗ 430. Re: 教えて頂けないでしょうか    ozaki     02/12(火) 23:43
    ┗ 431. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/13(水) 00:06
     ┗ 432. Re: 教えて頂けないでしょうか    たかつ     02/13(水) 00:33
      ┗ 433. おかげさまで    安芸博信     02/13(水) 20:32
 408. 初心者部門    かまた ゆたか     02/07(木) 15:17
  410. Re: 初心者部門    巴里鷹 乗彦     02/07(木) 23:45
  409. Re: 初心者部門    KAME     02/07(木) 22:37
 ┃┗ 411. ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 00:51
 ┃ ┗ 413. Re: ちゃうちゃう!    KAME     02/08(金) 05:38
 ┃  ┗ 414. Re: ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 15:41
  418. Re: 初心者部門    松っちゃん     02/09(土) 15:53
  412. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/08(金) 01:23
  ┗ 415. Re: 初心者部門    かまた ゆたか     02/08(金) 15:42
   ┗ 437. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/14(木) 16:54
    ┗ 438. Re: 初心者部門    KAME     02/14(木) 23:01
 440. 偽ドーガ?    ANCORO     02/15(金) 00:01
  441. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 09:41
  ┣ 442. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 10:35
  ┗ 443. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 16:19
   ┗ 444. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 17:47
 434. ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/14(木) 01:31
  435. Re: ポーズのコピー&ペースト    ozaki     02/14(木) 12:38
  ┗ 445. Re: ポーズのコピー&ペースト    たかつ     02/15(金) 17:50
   ┗ 446. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:54
    ┗ 447. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:59
 449. ごめんなさいね    かまた ゆたか     02/15(金) 23:54
 452. 日記が    あいうえ     02/17(日) 05:57
 389. ついに「ほしのこえ」公開    かまた ゆたか     02/01(金) 10:34
  390. 追加情報    かまた ゆたか     02/01(金) 11:11
  391. いいなぁ・・    KAMATY     02/01(金) 12:31
  393. Re: ついに「ほしのこえ」公開    山平(Sanpei)     02/01(金) 17:41
  399. 速報!初回満席    ozaki     02/03(日) 01:27
 ┃┣ 400. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/03(日) 17:20
 ┃┃┗ 401. Re: 速報!初回満席    XBee@EDP     02/03(日) 20:38
 ┃┃ ┗ 404. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/06(水) 18:17
 ┃┃  ┗ 405. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/06(水) 23:09
 ┃┃   ┗ 406. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/07(木) 07:14
 ┃┃    ┗ 407. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/07(木) 10:45
 ┃┃     ┗ 416. Re: 速報!初回満席    たかつ     02/09(土) 15:50
 ┃┃      ┗ 419. Re: 速報!初回満席    ozaki     02/11(月) 00:43
 ┃┗ 423. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 10:36
 ┃ ┣ 424. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/12(火) 21:38
 ┃ ┃┗ 428. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 23:05

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「DoGA日記」>「航空力学」
[パスワード:     ]
#1594   2003/01/27(月) 21:40   投稿者: SCENE (ホームページ)

申し訳ございません。
場違いな書き込みだった場合、速攻で削除して頂ければ幸いですm(_ _)m

例のページを作った本人です。
かまたさまの日記を拝見して、うれしさのあまり書き込んでしまう無礼をお許しください。

> すいません。あなたほど真面目に考えていませんでした。
真面目か、と言われると自分でもよく判りません。
翼断面形状をしていないのに紙飛行機が飛ぶ理由すらわかっていない素人が
興味本位で調べ進めて行ったらなんとなく面白くなっちゃった、と言うだけです。
結局よく理屈はわかっていないままですし(^_^;

> 円筒形翼は一見飛びそうにないけど、ちゃんと揚力が発生します。
これは、円筒形翼紙飛行機の実在を確認したので少し確信がありました(^_^)/
でも、左右部分の揚力効果を含め、イメージ以上の物はわかっていないです(T-T)

> 翼端渦が発生しないので、エネルギーロスが少ないなどのメリットがあります。
翼端渦は気がつきましたが、エネルギー効率まで気が及んでませんでした。
(他の項目では効率に関して書いてたくせに(^_^;)

> でも、もう一つの特徴については、大きな誤りというか、見落としがありますよ。
掻き集めた上澄みの知識では(;^_^A
イメージでは X-29 や2次元ノズルで得られるような高機動性(*)とかは妄想しましたが、知識が追いついていないので、それ以上はお手上げですね(^_^;
((*)先端翼が「能動空弾性翼」だとした場合)

でも“見落とし”と言われると、ちょっとくやしいですね(笑)
こっそり、教えてくださいって、言いたくなっちゃいます。
ともあれ、しばらくは寝つきが悪くなりそうです(T-T)

> でも、それが分かったとき、きっと「なんだよ、
>たったそれだけのことかよ」と怒られそうですが。(笑)
そうなんですか?(笑)

でも、素人の私がネットの情報だけでああ言うページを書けたことが、本人が一番驚いている部分だったりします(^_^;
結局、調べることに関しては、自室から一歩も出ていない訳ですから。
すごいですよね、ネットの力って。

最後に。
私のページを訪問してくださってありがとうございました。
まとまりのない書き込みですみませんでしたm(_ _)m

では、失礼致します。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DoGA日記」>「航空力学」
[パスワード:     ]
#1597   2003/01/28(火) 00:38   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1594

こちらこそ失礼しました。

新海さんから、「こんなこと書かれてますよー」って
メールを頂いて拝見させて頂いた次第です。

「見落とし」の部分については、本当につまらない
ことなのですが、何故か予告編では意図的に見せないように
しているみたいなので、私からは申し上げることは
できません。(笑)

第一、本当にアレが本当に採用されたのかどうかは確認
していないし。(尾翼のV字も私の提案には無かった)
でも、アレがないと飛ぶわけがないから多分ある
のでしょう。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DoGA日記」>「航空力学」
[パスワード:     ]
#1598   2003/01/28(火) 01:42   投稿者: SCENE (ホームページ)   参照記事: 1597

> こちらこそ失礼しました。
全然、失礼なことは(どこにもまったく)ありません。

> 新海さんから、「こんなこと書かれてますよー」って
そうだったんですか!(驚)
なんとも、身に余る光栄です、とてもうれしいです。

> (略)私からは申し上げることはできません。(笑)
それは了解しております。
私の方こそ、誤解を招くような書き方をしてしまい、申し訳ありません。
そう言いたくなるぐらい(*)、くやしいぞ、と(笑)
(*)考察のルール違反をしてでもと言う意味。

非公式掲示板の方でロボットに変形するのか、とか書いたら、
「それだったら『たったそれだけのこと』じゃない」って
言われてしまいました(爆)

> でも、アレがないと飛ぶわけがないから多分あるのでしょう。
えっ!?
そんな重要な部分なんですか(-_-;

やっぱり寝付きは悪くなりそうですね(笑)



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「DoGA日記」>「航空力学」
[パスワード:     ]
#1614   2003/02/01(土) 02:45   投稿者: SCENE (ホームページ)   参照記事: 1597

かまたさまへ

私が資料として参照させて頂いた A3(A-Cubed)さまのページに「円筒翼に関する覚書」なるページが出来ました。
ご参考までに。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/aero-misc/ringwing.html

(私は感謝と感動で、どうお礼を言って良いかわからないほどです)


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1594&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]