↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 402. DOGAおねいさんの殿堂    KAME     02/04(月) 22:56
 420. パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 10:52
  421. Re: パーツの追加の方法    ozaki     02/11(月) 16:57
  ┗ 422. Re: パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 23:19
 425. 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 21:41
  426. Re: 教えて頂けないでしょうか    meme     02/12(火) 22:17
  ┗ 427. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 22:34
   ┗ 430. Re: 教えて頂けないでしょうか    ozaki     02/12(火) 23:43
    ┗ 431. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/13(水) 00:06
     ┗ 432. Re: 教えて頂けないでしょうか    たかつ     02/13(水) 00:33
      ┗ 433. おかげさまで    安芸博信     02/13(水) 20:32
 408. 初心者部門    かまた ゆたか     02/07(木) 15:17
  410. Re: 初心者部門    巴里鷹 乗彦     02/07(木) 23:45
  409. Re: 初心者部門    KAME     02/07(木) 22:37
 ┃┗ 411. ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 00:51
 ┃ ┗ 413. Re: ちゃうちゃう!    KAME     02/08(金) 05:38
 ┃  ┗ 414. Re: ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 15:41
  418. Re: 初心者部門    松っちゃん     02/09(土) 15:53
  412. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/08(金) 01:23
  ┗ 415. Re: 初心者部門    かまた ゆたか     02/08(金) 15:42
   ┗ 437. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/14(木) 16:54
    ┗ 438. Re: 初心者部門    KAME     02/14(木) 23:01
 440. 偽ドーガ?    ANCORO     02/15(金) 00:01
  441. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 09:41
  ┣ 442. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 10:35
  ┗ 443. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 16:19
   ┗ 444. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 17:47
 434. ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/14(木) 01:31
  435. Re: ポーズのコピー&ペースト    ozaki     02/14(木) 12:38
  ┗ 445. Re: ポーズのコピー&ペースト    たかつ     02/15(金) 17:50
   ┗ 446. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:54
    ┗ 447. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:59
 449. ごめんなさいね    かまた ゆたか     02/15(金) 23:54
 452. 日記が    あいうえ     02/17(日) 05:57
 389. ついに「ほしのこえ」公開    かまた ゆたか     02/01(金) 10:34
  390. 追加情報    かまた ゆたか     02/01(金) 11:11
  391. いいなぁ・・    KAMATY     02/01(金) 12:31
  393. Re: ついに「ほしのこえ」公開    山平(Sanpei)     02/01(金) 17:41
  399. 速報!初回満席    ozaki     02/03(日) 01:27
 ┃┣ 400. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/03(日) 17:20
 ┃┃┗ 401. Re: 速報!初回満席    XBee@EDP     02/03(日) 20:38
 ┃┃ ┗ 404. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/06(水) 18:17
 ┃┃  ┗ 405. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/06(水) 23:09
 ┃┃   ┗ 406. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/07(木) 07:14
 ┃┃    ┗ 407. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/07(木) 10:45
 ┃┃     ┗ 416. Re: 速報!初回満席    たかつ     02/09(土) 15:50
 ┃┃      ┗ 419. Re: 速報!初回満席    ozaki     02/11(月) 00:43
 ┃┗ 423. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 10:36
 ┃ ┣ 424. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/12(火) 21:38
 ┃ ┃┗ 428. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 23:05

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
L3次のバージョンへの要望と正式版のバグ報告
[パスワード:     ]
#1833   2003/03/31(月) 12:47   投稿者: 飛翔

突然ですが、次のL3正式版のバージョンアップで
以下のバグ(少なくとも自分の環境では)修正と
要望を実現できないでしょうか…?

2002年10月10日版の時点で、

バグ(?)
○パーツアセンブラ
 「模様1,2」に透過情報を持つPNGを割り当てても作画すると透過していない。(弱発光体、強発光体)
 「透明」で強調度100%なのに完全に透過している部分の奥の物体の
 光沢、映り込み等が消えている。(いちいち99%にするのも面倒)

○コネクションビルダ
 Shift+クリックでユニットの複数選択できてしまう。
(それを使って移動、削除を行うと間接構造が崩れる。)
 「ユニットデータ修正」でパーツアセンブラに移ると、
 「パーツ」の「ファイルからパーツ追加」が無い。
 また、「ユニット編集確定」すると強制的に
 未使用パレットが削除されている。

○アクションデザイナ
 キーフレームのポーズを設定した後、マウスで
 ほかのフレームに移ると、キーフレームで設定したポーズが
 設定前に戻る場合がある。
 (右クリックで確定してからだとこの問題は起きない。)

○モーションエディタ
 スポット光源ターゲットをShift+ドラッグしても平行移動できない。(サイズ変更になる。)
 「特定物体のみ表示」を有効にしても「ポリゴン表示」だと
 プレビューに反映されていない。

○アニメーション作画中
 「作画中です」ダイアログの「作画中止」ボタンを押しても
 止まらず、レンダラーの「中止」ボタンも押さないと中止されない。

要望
○共通
 移動・回転・拡大グリッド量、メッシュ間隔設定も数値を直接入力可能に。
 (モーションエディタの「霧・霜設定」も)

○パーツアセンブラ
 超透明機能の有効・無効をチェックボックスで設定可能に。
(サンプルデータの中には超透明を使う気が無いのに強調度が100%より大きかったりするし)

○モーションエディタ
 静止光源の色を「キーフレーム毎に設定」可能に。
 スポット光源をalt+ドラッグするとターゲットもいっしょに
 全体移動可能に。

長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
(L3でここまでいろいろ出来るのなら、L4以降はどうなるのでしょうね。)

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
それと、
[パスワード:     ]
#1857   2003/04/03(木) 10:05   投稿者: 飛翔   参照記事: 1833

ひとつ忘れていました。
モーションエディタ上で、多間接物体のキーフレームが
設定できたらいいなと思うのですが。
特に移動多間接物体だと、モーションエディタ側で回転、
拡大、速度調整等をやろうと、いちいちキーフレームを
設定するためにアクションデザイナに移って、キーフレームを
設定して、モーションエディタに戻って、…とやっていては
効率が悪いと思うのですが。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1833&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]