↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  398. Re: あわわ    山平(Sanpei)     02/02(土) 12:01
 402. DOGAおねいさんの殿堂    KAME     02/04(月) 22:56
 420. パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 10:52
  421. Re: パーツの追加の方法    ozaki     02/11(月) 16:57
  ┗ 422. Re: パーツの追加の方法    kenken     02/11(月) 23:19
 425. 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 21:41
  426. Re: 教えて頂けないでしょうか    meme     02/12(火) 22:17
  ┗ 427. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/12(火) 22:34
   ┗ 430. Re: 教えて頂けないでしょうか    ozaki     02/12(火) 23:43
    ┗ 431. Re: 教えて頂けないでしょうか    安芸博信     02/13(水) 00:06
     ┗ 432. Re: 教えて頂けないでしょうか    たかつ     02/13(水) 00:33
      ┗ 433. おかげさまで    安芸博信     02/13(水) 20:32
 408. 初心者部門    かまた ゆたか     02/07(木) 15:17
  410. Re: 初心者部門    巴里鷹 乗彦     02/07(木) 23:45
  409. Re: 初心者部門    KAME     02/07(木) 22:37
 ┃┗ 411. ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 00:51
 ┃ ┗ 413. Re: ちゃうちゃう!    KAME     02/08(金) 05:38
 ┃  ┗ 414. Re: ちゃうちゃう!    かまた ゆたか     02/08(金) 15:41
  418. Re: 初心者部門    松っちゃん     02/09(土) 15:53
  412. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/08(金) 01:23
  ┗ 415. Re: 初心者部門    かまた ゆたか     02/08(金) 15:42
   ┗ 437. Re: 初心者部門    ZEROG@いーわ     02/14(木) 16:54
    ┗ 438. Re: 初心者部門    KAME     02/14(木) 23:01
 440. 偽ドーガ?    ANCORO     02/15(金) 00:01
  441. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 09:41
  ┣ 442. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 10:35
  ┗ 443. Re: 偽ドーガ?    まっち@CG連     02/15(金) 16:19
   ┗ 444. Re: 偽ドーガ?    たかつ     02/15(金) 17:47
 434. ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/14(木) 01:31
  435. Re: ポーズのコピー&ペースト    ozaki     02/14(木) 12:38
  ┗ 445. Re: ポーズのコピー&ペースト    たかつ     02/15(金) 17:50
   ┗ 446. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:54
    ┗ 447. Re: ポーズのコピー&ペースト    KAMATY     02/15(金) 22:59
 449. ごめんなさいね    かまた ゆたか     02/15(金) 23:54
 452. 日記が    あいうえ     02/17(日) 05:57
 389. ついに「ほしのこえ」公開    かまた ゆたか     02/01(金) 10:34
  390. 追加情報    かまた ゆたか     02/01(金) 11:11
  391. いいなぁ・・    KAMATY     02/01(金) 12:31
  393. Re: ついに「ほしのこえ」公開    山平(Sanpei)     02/01(金) 17:41
  399. 速報!初回満席    ozaki     02/03(日) 01:27
 ┃┣ 400. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/03(日) 17:20
 ┃┃┗ 401. Re: 速報!初回満席    XBee@EDP     02/03(日) 20:38
 ┃┃ ┗ 404. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/06(水) 18:17
 ┃┃  ┗ 405. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/06(水) 23:09
 ┃┃   ┗ 406. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/07(木) 07:14
 ┃┃    ┗ 407. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/07(木) 10:45
 ┃┃     ┗ 416. Re: 速報!初回満席    たかつ     02/09(土) 15:50
 ┃┃      ┗ 419. Re: 速報!初回満席    ozaki     02/11(月) 00:43
 ┃┗ 423. Re: 速報!初回満席    かまた ゆたか     02/12(火) 10:36
 ┃ ┣ 424. Re: 速報!初回満席    山平(Sanpei)     02/12(火) 21:38

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
作画エラー
[パスワード:     ]
#1865   2003/04/06(日) 14:34   投稿者: こ鍋 (ホームページ)

 こんにちは。こ鍋と申します。妙なHNで申し訳ありませんが(オイ)。
 早速ですが、DoGAL1でモーションを作画しようとしたところ、1フレーム目を作画する前に「………(ファイル名): 81 変換指定が不正です」と出て作画されません。
 そのエラーが出るのはそのモーションだけで、他のものは正しく作画されます。一体どうしたらいいのでしょうか?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1866   2003/04/06(日) 15:40   投稿者: ozaki   参照記事: 1865

>  早速ですが、DoGAL1でモーションを作画しようとしたところ、1フレーム目を作画する前に「………(ファイル名): 81 変換指定が不正です」と出て作画されません。

で、そのモーションもしくはオブジェクトのファイル名は
なんでしょう?
モーションの時だけと言うのだから、フォルダは大丈夫だと
思いますが全角文字や特殊な文字「点とか/とか」が入って
いるためにエラーが出るという事はないでしょうか?

もう少し詳しく書かないと状況が全然わかりません。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1867   2003/04/06(日) 17:00   投稿者: こ鍋 (ホームページ)   参照記事: 1866

> で、そのモーションもしくはオブジェクトのファイル名はなんでしょう?
 fw8、です。他のモーションも「fw5」といった具合ですが、これだけが作画出来ないのです。
> モーションの時だけと言うのだから、フォルダは大丈夫だと思いますが全角文字や特殊な文字「点とか/とか」が入っている
 いいえ、入ってません。ただ、使用している物体に大文字と数字(いずれも半角)の名前がついてます。先ほど、大文字と数字の部分を消して作りましたが、それでもダメでした。
 ただ、全ての物体を数値入力で指示したので(Y=4725とか)、そのへんが怪しいと思うのですが。

 モーションの名前の数字の部分を消したり、極力細かい数字をなくしたり、物体の位置を正確に記録してもうひとつモーションを作ったりして作画しようとしましたが、いずれも失敗しました。
 また、そのモーションに使われている物体が、他のモーションにも使用されていますが、こちらのほうは問題なく作画出来ます。
 エラーの数字が、69だったり81だったり80だったりしてます。

 「データの整理」で物体の名前変更をすると、使われているモーションが編集されますよね?しかし、そのモーションが編集されたというメッセージは出ましたが、開いてみると「…(ファイル名)が見つかりません。他の物体を使用しますか?」というメッセージが出ます。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1868   2003/04/06(日) 19:16   投稿者: miyazaki   参照記事: 1867

モーションを作ってから、そのモーションに登場する物体を変更しませんでしたか?物体を変更して上書き保存しても、モーションの方で変更した物体に対して「物体差し替え」を行い、同じ物体(変更後上書き保存した物体)を選んでモーションも上書き保存すれば作画できたような気がする。
 うろ覚えなので違ったらごめん。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1869   2003/04/06(日) 21:08   投稿者: こ鍋 (ホームページ)   参照記事: 1868

やってみましたが出来ません。

使ってる物体は戦艦のようなものと、拡大する球体、そして長いビームのようなものです。
球体を左クリックして「物体差し替え」をやろうとすると、隣にある戦艦に選択が移ってしまいます。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1871   2003/04/07(月) 02:32   投稿者: ozaki   参照記事: 1869

> 「データの整理」で物体の名前変更をすると、使われているモーションが編集されますよね?しかし、そのモーションが編集されたというメッセージは出ましたが、開いてみると「…(ファイル名)が見つかりません。他の物体を使用しますか?」というメッセージが出ます。

↑この現象はバグです
名前の変更でモーションファイル内のファイル名も変更
されるはずなのですが以下の部分が変更されないようです。
↓修正よろしく>DOGA

Motion: 0
Mechanic: "l1_samp\car\CRANE3.FSC"

情報が全然伝わらないので、どんどん深みに嵌っていってる
ような気がするので、一番最初のエラーが出る状態にして
私宛にメカとモーションファイルを送ってみてください。



[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1874   2003/04/08(火) 01:27   投稿者: ozaki   参照記事: 1871

データファイルを受け取りました。
原因はモーションの中でtama1.FSCという物体がXYZ共に縮小0.005
となっている為だと思われます、0.05ぐらいにしてみて下さい。

再現方法>L1サンプルのCrane.fscをXYZ共0.001にして作画すると
必ず発生します。
精度が上がったために物体の縮小率をある程度小さくしてしまうと
このエラーが発生するようです、Xだけ0.001とかだと大丈夫な場合も
あります対応よろしくお願いします>DOGA


[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1876   2003/04/08(火) 06:16   投稿者: こ鍋 (ホームページ)   参照記事: 1874

 ありがとうございます。無事作画出来ました。
> 精度が上がったために物体の縮小率をある程度小さくしてしまうとこのエラーが発生するようです
 そうなのですか…縮小しすぎは禁物ですね。
 みなさんにはご迷惑おかけしました。

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1884   2003/04/15(火) 22:30   投稿者: hooky (ホームページ)   参照記事: 1874

> 原因はモーションの中でtama1.FSCという物体がXYZ共に縮小0.005
> となっている為だと思われます、0.05ぐらいにしてみて下さい。

このエラー、僕の友達も出してました。
・・・僕の記憶では、ずーっと前のL2からある現象だった気がします。
友達は、高速作画でアニメーションにして解決してたようですが。
確かに、知ってないと初心者の方には絶対気がつけない原因なので、
対処が必要かもしれませんね。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1886   2003/04/16(水) 06:12   投稿者: こ鍋 (ホームページ)   参照記事: 1884

L1でやってます。
自分は高画質作画ですが、確か高速作画だと0.05倍になっている物体が1フレームだけ作画されて、しかもその物体がマウスドラッグで回転できるというような事も起きてましたね(w

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1887   2003/04/16(水) 23:26   投稿者: hooky (ホームページ)   参照記事: 1886

> L1でやってます。
> 自分は高画質作画ですが、確か高速作画だと0.05倍になっている物体が1フレームだけ作画されて、しかもその物体がマウスドラッグで回転できるというような事も起きてましたね(w

L1入れてないので確認できませんでした。
L2、L3では以下のようになりました。
・30フレームのモーション中で移動物体が1倍から0.001倍まで縮小されていくモーションを作成
・高速作画の「簡易アニメーション」は作画に成功。
・高速作画の「本格的なアニメーション」では、L2は成功、L3では1フレーム目を作画したところで一時的にマシンがフリーズ。
(強制終了をかければ戻れますが、作画は失敗します。以後、「DirectXの初期化に失敗しました」というメッセージが出てポリゴン表示ができなくなります)
・高画質作画の「本格的なアニメーション」は作画に成功。
・連番BMPは試していませんが、モーションエディタから物体の倍率が0.001になる30フレーム目を作画すると「変換指定が不正です」が出たので、多分ダメでしょう。

憶測ですが、1フレーム目からいきなり倍率0.001倍の物体を出さなければ作画は出来るのかもしれませんね。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 作画エラー
[パスワード:     ]
#1888   2003/04/16(水) 23:32   投稿者: hooky (ホームページ)   参照記事: 1887

> ・高画質作画の「本格的なアニメーション」は作画に成功。

訂正。30フレームのモーションを作画したのに、
完成したアニメーションは29フレームしかありませんでした。
やっぱり、倍率は0.05より小さくするとまずいようですね・・・

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1865&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]