↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 1979. コネクションビルダの動作について    イオタ     06/02(月) 14:07
  1982. Re: コネクションビルダの動作について    KAME     06/03(火) 06:28
 ┃┗ 1984. Re: コネクションビルダの動作について    かまた ゆたか     06/03(火) 10:29
  1985. 解決しました    イオタ     06/03(火) 17:04
 1986. なげせん映画祭作品募集!グランプリ3万円!    今井洋祐     06/03(火) 22:35
 1987. 拡大する球(超初心者です。)    ゼロス     06/05(木) 15:19
  1988. Re: 拡大する球(超初心者です。)    ozaki     06/06(金) 02:36
 1993. PNGって何ですか?    おサルモンキー星人     06/08(日) 08:58
  1995. Re: PNGって何ですか?    たかつ(ドーガ)     06/08(日) 20:44
 1996. CGAコンテストの広告    名乗るものの程ではありません     06/09(月) 11:06
  1997. Re: CGAコンテストの広告    かまた ゆたか     06/09(月) 11:19
 1998. 削除
  1999. Re: 自己PRについて    AceCreek     06/10(火) 23:34
 2000. SIGGRAPH Video Review を処分したい    ひしかわ     06/11(水) 19:47
  2002. Re: SIGGRAPH Video Review を処分したい    かまた ゆたか     06/12(木) 00:10
 2004. 自作パーツの使い方    べあ     06/12(木) 01:47
  2005. Re: 自作パーツの使い方    ozaki     06/12(木) 08:20
 2001. L1no    しもーか     06/11(水) 22:45
  2003. Re: L1no    たかつ(ドーガ)     06/12(木) 00:17
  ┗ 2006. Re: L1no    しもーか     06/12(木) 22:27
 2008. ファイルサイズについて    saiki     06/13(金) 03:15
  2009. Re: ファイルサイズについて    たかつ(ドーガ)     06/13(金) 11:48
  ┗ 2010. Re: ファイルサイズについて    saiki     06/13(金) 12:29
 2011. NTFS(Win2000とかXP)でのLシリーズ動作不具合    異空屋哉都     06/15(日) 17:08
 1989. 平行投影    カミサン     06/07(土) 17:22
  1990. Re: 平行投影    たかつ(ドーガ)     06/07(土) 18:39
  ┗ 1991. Re: 平行投影    カミサン     06/07(土) 19:47
   ┗ 1992. Re: 平行投影    かまた ゆたか     06/07(土) 22:11
    ┗ 2012. Re: 平行投影    TKO     06/17(火) 00:28
 2013. 名刺整理    かまた ゆたか     06/17(火) 12:05
  2015. Re: 名刺整理    ozaki     06/18(水) 00:56
 2014. 昔のビデオ    malteau     06/18(水) 00:36
  2018. Re: 昔のビデオ    かまた ゆたか     06/18(水) 14:04
  2016. Re: 昔のビデオ    ozaki     06/18(水) 01:11
  ┗ 2017. Re: 昔のビデオ    いもむし     06/18(水) 04:31
   ┗ 2019. Re: 昔のビデオ    かまた ゆたか     06/18(水) 14:07
    ┗ 2020. Re: 昔のビデオ    いもむし     06/19(木) 10:01
 2021. DOGAシリーズ最高!    ふみ     06/19(木) 19:41
  2022. Re: DOGAシリーズ最高!    かまた ゆたか     06/19(木) 23:00
  ┗ 2023. Re: DOGAシリーズ最高!    ふみ     06/20(金) 21:16
 2024. DOGAギャラリーの投稿について    チョッビー     06/22(日) 17:17
 2027. ZOIDS!!    山平(Sanpei)     06/25(水) 12:33
 1879. 日記の件〜。    森山昇一@OP制作責任者     04/14(月) 11:11
  1880. Re: 日記の件〜。    黒木淳一     04/14(月) 11:57
  2031. Re: 日記の件〜。    fudaharu     06/29(日) 22:23
 2032. 非常に小さくするとレンダリング不可能    異空屋哉都     06/30(月) 15:06
  2033. 自己レス(数値間違い)    異空屋哉都     06/30(月) 15:07
  ┗ 2034. Re: 自己レス(数値間違い)    ozaki     06/30(月) 15:32
 2035. 第21回大動画上映会 動画十万馬力 開催のお知らせ    ozaki     06/30(月) 15:47
 2036. あ・・・日記が・・・    黒木淳一     07/01(火) 01:46

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1930   2003/05/08(木) 02:39   投稿者: Yuckymouse

最近3DCGを始めた初心者ですが、メタセコイアでモデリングした、データを使用しL3でアニメーション作成を行っていますが、
1台目のPC(L3)で多間接物体を作成し、続きを作成しようと思いモデリングデータを2代目のPCに移動し、L3のアクションソフトででファイルを読み込もうとすると、3面図のワイヤーフレーム表示までは時間がかかるも何とか表示されるのですが、右上の透視図(?)が表示され始めた瞬間に、画面全体が急にブルーバックになり、全文英語のエラー表示になります。(電源OFFしか回避できません)何回やっても駄目です。作成している多間接物体のデータはかなりポリゴン数は多いのですが、1台目のPCでは、パーツアセンブラもコネクションビルダも、アニメーション作成も作図も全て問題なく表示されるのです。
ちなみに1台目のPCのスペックは、
・WindowsMe
・Pentium800Mhz
・メモリ256MB
・DirectX7.1
2代目のPCは、
・WindowsXP
・Pentium4 1.7Ghz
・メモリ256MB
・DirectX9.0
です。2台目のPCの方がどう考えても、シロウト目にはハイスペックだと思えるのですが、2代目のPCでうまくデータを読み込んでくれません。インストールなどに失敗しているのでしょうか?もしそのような前例があるようでしたら、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1931   2003/05/08(木) 10:25   投稿者: ozaki   参照記事: 1930

メタセコイヤでモデリングということなのでひょっとしたら..
.SUFや.ATRファイルもしくはメタセコイヤのフォルダの場所を
変更したと言う事はないでしょうか?

http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&frame=1&action=show&number=1466

↑で報告しているようにL32002.11.08betaでは.ATRファイルに
パスが通っていないとパーツアセンブラが落ちるので、それと
同じ原因でXPごと落ちてしまうのではと考えたんですが。



[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1932   2003/05/08(木) 12:59   投稿者: Yuckymouse   参照記事: 1931

レスありがとうございます。
下記のアドレスはありがとうございました。
参考になりました。
> http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&frame=1&action=show&number=1466

> .SUFや.ATRファイルもしくはメタセコイヤのフォルダの場所を
> 変更したと言う事はないでしょうか?

変更してはいないつもりなのですが・・・。suf、atr、多間接設定ファイル等、全てのファイルデータを同じ場所(「G2」というフォルダ)に保存してあります。
c\Program files\DOGACGA\DATA\OriginalData\G2

メタセコイアの元データ保管場所は違いますが、それが原因でしょうか?先にも書きましたように、WindowsMeのPC(L3)で作成したキャラクターを多間接設定までしてあるものを、「G2」フォルダごと、WindowsXPのPCへパスも同様に移動させて、パーツアセンブラで各パーツは読み込めるのです。パーツアセンブラも落ちる様子はありません。ところが「多間接物体をデザインする」などで、設定済みの多間接物体設定を読み込もうとすると、XPが落ちてしまいます。
ちなみに3台目のPC(WindowsMe)に、やはり同様のパスで移動させると落ちません。どうやらXPだけのようなのです。

パーツアセンブラでは落ちないので、もう一度XPのほうで、改めて「多間接物体をデザインする」で設定し直す方が良いのでしょうか?(関節多すぎて1週間かかったので気が遠くなりますけど・・・(>_<))

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1933   2003/05/09(金) 13:44   投稿者: ozaki   参照記事: 1932

> > .SUFや.ATRファイルもしくはメタセコイヤのフォルダの場所を
> > 変更したと言う事はないでしょうか?

↑あ、あとテクスチャの位置ですね、
メタセコイヤのTextureフォルダにファイルを入れていてそのまま
使用しているとか、でもパーツアセンブラで使用できるなら他の
要因かな?

ダメもとでいいなら、データを一式メールで送ってくれれば
状況が再現できるかやってみますが。
ブルーバックはちょっとヤダな(笑


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1934   2003/05/10(土) 14:07   投稿者: Yuckymouse   参照記事: 1933

度々ありがとうございます。
あの〜、今頃基本的なご質問なんですが、(^^ゞ
フォルダ名だけではなく、sufファイル名とか、atrファイル名も全角文字はダメなんでしたっけ?フォルダ名やL3P、L3C、L3Aファイルは半角英数を使用しているのですが・・・。
L3はL1と違って、同じPCの中でさえパーツの移動はシビアなのに、PCtoPCでの移動は究極的に厳しいのでしょうか?

> ダメもとでいいなら、データを一式メールで送ってくれれば
> 状況が再現できるかやってみますが。
> ブルーバックはちょっとヤダな(笑

もし宜しければ、喜んでデータをお送りさせていただきますが、お返事をいただきたいのは、データ量が非常ぉ〜〜〜〜に大きいので、ご迷惑ではないかと・・・。(約9Mbです。(^^ゞ)
ご了承いただければ、送付させてください。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1935   2003/05/11(日) 00:27   投稿者: ozaki   参照記事: 1934

> もし宜しければ、喜んでデータをお送りさせていただきますが、お返事をいただきたいのは、データ量が非常ぉ〜〜〜〜に大きいので、ご迷惑ではないかと・・・。(約9Mbです。(^^ゞ)

さすがにそのサイズだと受けるのはいいんだけど、メールボックス
が対応しないんじゃないかと(w

やはり地道にこんな条件だと再現します、ってのを調べるしか
ないですかねぇ..


[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1936   2003/05/11(日) 15:21   投稿者: pyonkiti   参照記事: 1935

割り込み失礼します。
ファイルサイズが大きくてボックスに入りきらない
とかは、ファイル分割とかで細かくして
何回かに分けたらいいかなあと思います。
では、失礼しました。

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1942   2003/05/13(火) 11:29   投稿者: Yuckymouse   参照記事: 1936

Pyonkitiさん、アドバイスありがとうございます。
そうそう、圧縮をかけるのを忘れていました。(^^ゞ
圧縮したら9MB→1.8MBになりました。そのサイズでしたら、メール送付しても大丈夫でしょうか?>Ozakiさん

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: データの読み込みエラーでwindowsがブルーバックに・・・
[パスワード:     ]
#1943   2003/05/13(火) 12:24   投稿者: ozaki   参照記事: 1942

なんとかOK(w

しかし、でかいなぁ解析に時間係そう。



[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1930&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]