↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃ ┗ 480. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/22(金) 10:14
 ┃  ┗ 482. Re: Version 2002.2.13β    もじゃ     02/22(金) 12:33
 ┃   ┗ 497. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/24(日) 13:33
 ┃    ┗ 498. Re: Version 2002.2.13β    BlueFox     02/24(日) 17:49
  505. 原因判明    ozaki     02/26(火) 03:46
  ┗ 509. Re: 原因判明    もじゃ     02/27(水) 01:20
 205. 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 14:38
  206. Re: 共同作品制作    純     11/30(金) 22:27
 ┃┗ 207. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 23:49
 ┃ ┣ 209. Re: 共同作品制作    純     12/03(月) 06:54
 ┃ ┗ 208. Re: 共同作品制作    frame     12/03(月) 00:41
 ┃  ┗ 210. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     12/03(月) 10:09
  512. かまたさんの初心者部門作品    AceCreek     02/28(木) 00:17
  ┗ 518. Re: かまたさんの初心者部門作品    かまた ゆたか     03/01(金) 01:11
 511. DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/27(水) 23:12
  513. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 00:55
  ┗ 514. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 16:21
   ┣ 515. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 18:48
   ┃┗ 517. Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません    AceCreek     02/28(木) 19:28
   ┗ 516. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 19:17
    ┣ 519. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     03/01(金) 01:17
    ┗ 520. たかつさんは、仕事が速い!!    AceCreek     03/01(金) 02:26
     ┗ 521. ばれた…    たかつ     03/01(金) 03:02
 522. 手形が気になって・・・    Iris     03/01(金) 15:41
  523. 騙された〜    たかつ     03/01(金) 17:02
  524. Re: 手形が気になって・・・    かまた ゆたか     03/01(金) 21:38
 527. 郵便事故について(長文)    腰原仁志     03/02(土) 20:50
  528. Re: 郵便事故について(長文)    かまた ゆたか     03/02(土) 21:32
 526. こちらも締め切り迫る    KAME     03/02(土) 12:23
  529. 結果発表!    KAME     03/03(日) 19:31
  ┗ 530. Re: 結果発表!    かまた ゆたか     03/03(日) 23:30
   ┗ 531. Re: 結果発表!    KAME     03/04(月) 06:12
 534. ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 13:01
  535. Re: ビデオの収録時間【提案】    たかつ     03/07(木) 13:19
  ┗ 536. Re: ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 14:46
 532. 「ほしのこえ」再上映    myt     03/06(水) 06:28
  533. Re: 「ほしのこえ」再上映    コッド少佐     03/07(木) 09:24
  538. 注意    かまた ゆたか     03/08(金) 23:54
 539. Carnival2002    松っちゃん     03/10(日) 04:17
 537. パーツアセンブラが不正終了    宍戸幸次郎     03/08(金) 19:03
  553. 追加で・・・    宍戸幸次郎     03/12(火) 04:31
  555. 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 09:34
  ┗ 556. Re: 解決したのですが・・・。    たかつ     03/12(火) 10:27
   ┗ 557. Re: 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 16:11
 559. dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ZEROG@いーわ     03/14(木) 13:34
  560. Re: dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ozaki     03/14(木) 13:53
  ┣ 561. Re: ozakiさんありがとうございました♪    ZEROG@いーわ     03/14(木) 15:50
  ┗ 562. Re: おっといけない、解決理由を書き忘れてました    ZEROG@いーわ     03/14(木) 16:26
 564. ライター    かまた ゆたか     03/15(金) 00:31
 570. 劇場映画のCG部分の製作依頼って    AceCreek     03/16(土) 13:32

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

説明します
[パスワード:     ]
#1954   2003/05/21(水) 14:52   投稿者: albireo   参照記事: 1951

メッセージありがとうございます。
説明不足でしたので、追加説明させて頂きます。

現在以降高校生は、最低でも週に2時間「情報」と言う名の授業を受けます。
内容は座学で情報に関するいろいろなこと(?)を学び、
実習でコンピューター等を利用して様々な情報の利用能力を高めることとなっています。
(アバウトすぎて間違っているかも?、同業者の方補足、修正お願いします)

私の勤務校では、私が授業計画を立てますので、様々なことをするため十分な時間を使えませんが
GIFアニメーションや、Do-GA L1を使う時間を組み入れています。

この授業が一年生で終了した後、あとは選択授業という形でビジネスソフトを使うものや、
言語ソフトを使うもの等を考えています。
その中の一つとして、CGを行っていく授業を考えています。

当面は現在の生徒たちの様子から見て、BLENDER メタセコイア Lシリーズを使い
いろんなものを製作して行くことになると思います。(きっと初心者部門に出すんだ!というでしょう)

その後さらに少人数の「課題研究」という授業でもっと深めたいと言う生徒が出てきたり
Do-GAの活動の成果が小中学校に行き渡り、入学当初からLシリーズを使いこなす生徒達が現れる時に備えるには
どのような形でソフトを用意しておけばいいのかなと考えています。

予算の壁がありますので(とても分厚い!)

一つは10なり20なり、同じ3Dソフトを用意しておくという形
もう一つは2つ3つずつ様々なソフトを用意しておくという形
を考えています。
が3年もたてば、ハードもソフトも恐ろしく変化してしまい、
当初の予定通り行かないと思いますが、いったいどちらの方が、希望に燃える生徒達をより奮い立たせることができると思われますか?
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1954 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]