↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 604. 第17回もも展覧会開催    ozaki     03/28(木) 22:38
 605. パレットについて    Hiroki     03/29(金) 00:10
 606. 画像形式とファイルサイズ    FCE     03/30(土) 20:54
  607. Re: 画像形式とファイルサイズ    かまた ゆたか     03/30(土) 23:18
  ┗ 609. Re: 画像形式とファイルサイズ    FCE     03/31(日) 07:43
 170. 組織票    かまた ゆたか     11/20(火) 17:16
  175. Re: 組織票    松っちゃん     11/21(水) 13:27
  ┣ 246. Re: 組織票    もりといずみ     12/17(月) 12:49
  ┗ 506. Re: 組織票    匿名希望@山平     02/26(火) 16:13
   ┗ 507. Re: 組織票    かまた ゆたか     02/26(火) 23:30
    ┗ 554. Re: 組織票    山平(Sanpei)     03/12(火) 09:11
     ┗ 608. Re: 組織票    巴里鷹 乗彦     03/31(日) 01:33
      ┗ 615. Re: 組織票    かまた ゆたか     03/31(日) 22:16
 610. カーニバル    宍戸幸次郎     03/31(日) 11:30
  611. Re: カーニバル    松っちゃん     03/31(日) 12:25
  612. Re: カーニバル    いしかわ     03/31(日) 20:14
 ┃┗ 614. Re: カーニバル    佐々木     03/31(日) 21:49
  616. Re: カーニバル    ていうか     04/01(月) 01:14
 ┃┗ 617. Re: カーニバル    ロマのフ     04/01(月) 01:15
  618. Re: カーニバル    ozaki     04/01(月) 14:20
 620. ここに書き込むのは初めてですね・・・・。    DRTM     04/02(火) 13:35
 621. 擬音からwav音作成    テニス     04/03(水) 07:22
  622. Re: 擬音からwav音作成    かまた ゆたか     04/03(水) 12:00
  ┣ 623. Re: 擬音からwav音作成    テニス     04/03(水) 18:49
  ┗ 624. Re: 擬音からwav音作成    frame     04/04(木) 01:29
 625. HP開設しました。    nag     04/04(木) 19:06
 626. 教育L    和泉     04/05(金) 23:47
  630. Re: 教育L    松っちゃん     04/07(日) 01:06
  627. Re: 教育L    かまた ゆたか     04/06(土) 23:37
  ┣ 634. Re: 教育L    KAMATY     04/07(日) 19:37
  ┗ 628. Re: 教育L    ozaki     04/07(日) 00:13
   ┗ 629. Re: 教育L    和泉     04/07(日) 00:38
    ┗ 631. Re: 教育L    かまた ゆたか     04/07(日) 11:03
     ┣ 632. Re: 教育L    ZEROG@いーわ     04/07(日) 12:49
     ┃┗ 633. Re: 教育L    ZEROG@いーわ     04/07(日) 13:03
     ┗ 635. Re: 教育L    和泉     04/08(月) 01:11
 636. 教育界の件    かまた ゆたか     04/08(月) 10:10
 637. めざましテレビ    frame     04/09(火) 13:16
  641. Re: めざましテレビ    バンセイ     04/12(金) 00:17
  ┗ 642. Re: めざましテレビ    frame     04/12(金) 00:45
 643. 劇場用アニメ    frame     04/12(金) 01:34
  644. Re: 劇場用アニメ    かまた ゆたか     04/12(金) 10:23
 653. 移転しました。    宍戸幸次郎     04/12(金) 20:58
 649. 削除
  650.    ビー     04/12(金) 18:47
  ┗ 651. 変なことしてすいません。    ビー     04/12(金) 18:49
   ┗ 652. Re: 変なことしてすいません。    ozaki     04/12(金) 20:27
    ┗ 654. ありがとうございました    ビー     04/12(金) 21:00
 655. 大量複製(バグ    もじゃ     04/12(金) 21:15
 656. 日記より「告知・転載にご協力ください」    山平(Sanpei)     04/13(土) 04:21

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

L1またはE1へのお願い
[パスワード:     ]
#2292   2003/10/03(金) 12:50   投稿者: ファンスタ

 文章書くのヘタでつい長くなりすぎなんで、別件にしました。


 ここのところ一月ほどL1を使っているのですが、使っていてわたしにはちょっと辛い面があるところを改良していただけたらと思いましたので。


1:物体の(モーションエディター)フレーム数の設定は、現在のLシリーズはスライドバーだけですよ…ね。あれを、他に数値入力もできるようにならないでしょうか。

 1や2フレームに設定するのが…すぐズレたり、くっついたりして、使いづらいです。
(ひたすら、そういったつなぎ方をしたい時がありますので)
 とくに数時間つづけて作業して、体が疲れてくるとマウスがぜんぜんゆうことを…きいてくれなくて。
 さらに、レンダ後に気にいらないと修正作業。まだダメだと……さらに修正…。総フレーム数を増やすと…

 なんとか、この苦労から解放させてもらえないでしょうか。
 そんな理由で、できれば、数値入力を希望します。


2:あと、L1(2、3は可能?)は、光(ライト)方向設定にも、マウスのほかに数値入力も欲しいです。
(理由)
 どうしても1シーンを分割する必要がある場合があります。それで…その後に修正したくなり、物体の色を変えたい場合に問題がおこります。
 色が変わったことで陰影の明暗度が違ってしまい、さらに修正をせまられることが多いんです。
 この場合、あらためて分割したカット個々で別個に光の設定修正をすることになるのです。
 しかし、複数化したカットの光のぐあいがバラバラになり、そろえるのは大変だったりします。(色によっては気にならないものもありますが)
 そして画面がパカが出る(ちらつく、ガクッとカットが変わったことがバレる)のです。こうなると、1シーンとして使えません。
 わたしには、マウスではとても合わせられません。
 こちらも、数値入力できるようお願いします。


 以上2つをお願いしたいのですが。


 辛いと感じたものは実はL1です。
 L2L3も登録者なんですが、つい最近まで持ちパソコンが、ただのペンティアムの133Mhというしろものでありましたために(L3など5秒のレンダで20数時間…)、修行どころか、単に何カットか作っただけなので、機能というほど分かっていません。

 あるいはL1だけの事なのでしょうか?であれば、シリーズとしたのは誤りになります。(そこが分からないので)

 あと、今後もL1はバージョンUPするのでしょうか?それとも、E1になるのでしょうか。わたしはE1でもいいですが。期待してるほうなので。
 ただ、その場合、上の件をなにとぞE1にも付けて欲しいです。

 E1を書いちゃったので、E1にもう一つお願いです。
 効果パーツです。

 星とか破裂とかにつかうパーツの、上半分のをお願いします。

 わたしはあれをジェット機の噴射とかによく使ってるのですが、UPにするとバーニャが破裂して見えて…困るので。半分のが欲しいんです。

 隠れるようにいまのを使うとショボいです。アフターバーナーに使えません。
 E1も自分でパーツは作れないと思うので、お願いします。半透明が気に入っています。

 出来れば、赤のは真ん中も白でなく赤のもお願いします。これはビームも同様です。理由は雲の背景はもちろん、明るく全体に白っぽい背景では見えないからです。


 いままで付いていないという事は、少数派かなあ。
(L1に求めちゃいけないこと…かな)
 少数派だと、却下されちゃうのでしょうけど…。とりあえず、お願いします。


 と…書いてきて…突然、不安になってしまいました。

・L1の卒業って、どんなこと?
 何が出来れば…卒業なんでしょうか?
 L1ではCGAのなにを覚えるべきなんでしょうか?

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2292 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]