↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

      ┗ 1874. Re: 作画エラー    ozaki     04/08(火) 01:27
       ┣ 1876. Re: 作画エラー    こ鍋     04/08(火) 06:16
       ┗ 1884. Re: 作画エラー    hooky     04/15(火) 22:30
        ┗ 1886. Re: 作画エラー    こ鍋     04/16(水) 06:12
         ┗ 1887. Re: 作画エラー    hooky     04/16(水) 23:26
          ┗ 1888. Re: 作画エラー    hooky     04/16(水) 23:32
 1889. 上映会の告知、転載しました。    コッド少佐     04/18(金) 16:27
  1890. Re: 上映会の告知、転載しました。    かまた ゆたか     04/18(金) 17:00
 1891. メテオールさんのライブに    taka     04/19(土) 23:01
 1892. AVI→MPEG    あた     04/21(月) 19:52
  1893. Re: AVI→MPEG    ozaki     04/21(月) 21:33
  ┣ 1896. Re: AVI→MPEG    emura     04/21(月) 23:29
  ┗ 1899. Re: AVI→MPEG    あた     04/22(火) 19:24
 1900. 画面が!!    NIS     04/22(火) 19:34
 1901. NHKより    かまた ゆたか     04/23(水) 15:37
 1895. 画面が!!    NIS     04/21(月) 23:10
  1898. Re: 画面が!!    ozaki     04/22(火) 12:31
  ┗ 1902. Re: 画面が!!    NIS     04/23(水) 17:55
   ┗ 1903. Re: 画面が!!    NIS     04/23(水) 19:14
    ┗ 1904. Re: 画面が!!    ozaki     04/24(木) 13:15
     ┗ 1905. Re: 画面が!!    NIS     04/24(木) 13:38
      ┗ 1906. Re: 画面が!!    ozaki     04/25(金) 12:32
 1907. 動作報告    TKO     04/26(土) 23:52
  1908. Re: 動作報告    ozaki     04/28(月) 10:07
  ┣ 1912. Re: 動作報告    森山昇一@OP制作責任者     04/28(月) 13:31
  ┗ 1913. Re: 動作報告    TKO     04/28(月) 14:36
 1914. 保存の仕方は…?    HR     04/28(月) 15:28
  1915. Re: 保存の仕方は…?    ozaki     04/28(月) 16:52
 1909. 【日記】re:タイルカーペットの貼り方    ozaki     04/28(月) 10:16
  1910. Re: 【日記】re:タイルカーペットの貼り方    かまた ゆたか     04/28(月) 12:29
  1911. Re: 【日記】re:タイルカーペットの貼り方    工藤     04/28(月) 13:00
  ┣ 1916. Re: 【日記】re:タイルカーペットの貼り方    かまた ゆたか     04/28(月) 16:59
  ┗ 1917. Re: 【日記】re:タイルカーペットの貼り方    かまた ゆたか     04/28(月) 17:17
 1918. TMPGEnc    こ鍋     04/29(火) 19:07
  1919. Re: TMPGEnc    あの     04/29(火) 23:49
  1920. Re: TMPGEnc    とし     04/30(水) 19:51
  1921. Re: TMPGEnc灰色<ウィザードキャンセルで    マナカ     05/04(日) 16:48
  ┗ 1923. Re: TMPGEnc灰色<ウィザードキャンセルで    こ鍋     05/04(日) 23:17
 1925. ワイヤーフレーム作画が出来ない。    ERAL     05/05(月) 17:54
 1922. 「アニメ調」の設定方法についての質問です。    TKO     05/04(日) 20:49
  1924. たぶん    かまた ゆたか     05/04(日) 23:21
  ┗ 1926. Re: たぶん    TKO     05/06(火) 01:48
   ┗ 1927. Re: たぶん    かまた ゆたか     05/06(火) 10:04
 1928. 気になること    百円ライター     05/07(水) 20:49
  1929. Re: 気になること    かまた ゆたか     05/07(水) 23:20
 1937. はじめまして、 誰か教えてください! 超ド級の初心者です。    ぽん     05/11(日) 19:35
  1938. Re: はじめまして、 誰か教えてください! 超ド級の初心者です。    ozaki     05/12(月) 13:45
 1939. 超超超超初心者質問    アップル     05/12(月) 16:25
  1940. Re: 超超超超初心者質問    ★おきた     05/12(月) 17:22
 1941. あがとう!御座います    ぽん     05/12(月) 21:27

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#3694   2004/10/09(土) 21:43   投稿者: 零句

DOGA-L3、LE3(どちらも最新)でワイヤーフレーム作画が出来ません。
(過去ログ検索しました。レスはありましたが何がなんやら・・・)
現在確認しているところでは、コネクションビルダ、アクションデザイナ、モーションエディタです。
レンダラーは起動するのですが、作画をしないまま作画終了した状態になってしまいます。

動作環境は
・OS ・・・・WinMe
・CPU ・・・・Intel Celeron Processor 667MHz
・メモリ・・・128MB(実質126MB)
です。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#3702   2004/10/10(日) 18:30   投稿者: ozaki   参照記事: 3694

提示された情報だけで何とも言えませんが、
L3ではワイヤーフレームと言っても2通りあって、作画設定
とRendoptのどちらのですかね?
もしRendoptで出来ないのであればDirectX関係の部分に問題が
あるのでは無いかと(バージョンが低いとか)。

それ以外だともうちょっと詳細がわからないと..



[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#3703   2004/10/11(月) 12:43   投稿者: 零句   参照記事: 3702

作画設定から設定して作画しています。
と言う事はDirectXのバージョンが低い・・・?
後で連絡します。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#3731   2004/10/16(土) 15:55   投稿者: 零句   参照記事: 3703

DirectXのバージョンを最新の9.0cにしましたが、
作画は出来ませんでした。
Rendoptで設定しても同じでした。
PCの寿命とかってあり得るんですか?
4年ほど使ってますが、大丈夫なのでしょうか?

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#3734   2004/10/16(土) 22:11   投稿者: ozaki   参照記事: 3731

> PCの寿命とかってあり得るんですか?
> 4年ほど使ってますが、大丈夫なのでしょうか?

PC寿命で出来ないなんて事はないですが、メモリが若干少なめかな
仮想メモリとかはちゃんと取ってるんでしょうか?

情報が断片的にしか伝わってこないので、
なんとも対処しがたいですな、
・L3、LE3のバージョンは最新なのか?とか
・L3をどのパスにインストールしたか?とか
・パーツ一個だけのモデルでも作画出来ないのか?とか
・そもそも他の作画はできるのか?とか
・DoGACGAフォルダをバックアップとってL3をDLしなおして
 再インストールってのもいいかもしれない。




[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#4109   2005/02/18(金) 00:10   投稿者: 零句   参照記事: 3734

返信が非常に遅れて申し訳ありません。
とりあえず、回答が出来るぐらいにはなったので報告します。

> 仮想メモリとかはちゃんと取ってるんでしょうか?
ちゃんととってるとは思いますが、CPUの速度が低いので、
処理落ちしている可能性があります。

> ・L3、LE3のバージョンは最新なのか?
最新です。

> ・L3をどのパスにインストールしたか?
CドライブのProgramfilesにインストールしてあります。

> ・パーツ一個だけのモデルでも作画出来ないのか?
それは出来ました。どうやら10000以上あたりのポリゴン数になると
作画が出来ないようです。

> ・そもそも他の作画はできるのか?とか
ちゃんと出来ます。ワイヤーフレーム作画のみ、出来ないです。



[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレーム作画が・・・
[パスワード:     ]
#4121   2005/02/20(日) 21:22   投稿者: ozaki   参照記事: 4109

現象からすると、やはり少メモリにWinMEというのが駄目
なんでしょうねぇ。
その環境下ではそこが限界点なのでしょう。


[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ぬはぁ
[パスワード:     ]
#4133   2005/02/23(水) 01:07   投稿者: 零句   参照記事: 4121

> 現象からすると、やはり少メモリにWinMEというのが駄目
> なんでしょうねぇ。
そうですか・・・
う〜ん、残念です。
度々の質問に答えてくださり、ありがとうございました。


> その環境下ではそこが限界点なのでしょう。
少ない脳みそをひねりにひねったら、
Pixiaの輪郭線抽出というフィルターがありました。
パソコンを変えるまでは、その方法を使って行きたいと思います。

本当にありがとうございました。


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3694&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]