↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┗ 479. Re: Version 2002.2.13β    巴里鷹 乗彦     02/22(金) 01:16
 ┃ ┗ 480. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/22(金) 10:14
 ┃  ┗ 482. Re: Version 2002.2.13β    もじゃ     02/22(金) 12:33
 ┃   ┗ 497. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/24(日) 13:33
 ┃    ┗ 498. Re: Version 2002.2.13β    BlueFox     02/24(日) 17:49
  505. 原因判明    ozaki     02/26(火) 03:46
  ┗ 509. Re: 原因判明    もじゃ     02/27(水) 01:20
 205. 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 14:38
  206. Re: 共同作品制作    純     11/30(金) 22:27
 ┃┗ 207. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     11/30(金) 23:49
 ┃ ┣ 209. Re: 共同作品制作    純     12/03(月) 06:54
 ┃ ┗ 208. Re: 共同作品制作    frame     12/03(月) 00:41
 ┃  ┗ 210. Re: 共同作品制作    かまた ゆたか     12/03(月) 10:09
  512. かまたさんの初心者部門作品    AceCreek     02/28(木) 00:17
  ┗ 518. Re: かまたさんの初心者部門作品    かまた ゆたか     03/01(金) 01:11
 511. DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/27(水) 23:12
  513. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 00:55
  ┗ 514. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 16:21
   ┣ 515. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 18:48
   ┃┗ 517. Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません    AceCreek     02/28(木) 19:28
   ┗ 516. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 19:17
    ┣ 519. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     03/01(金) 01:17
    ┗ 520. たかつさんは、仕事が速い!!    AceCreek     03/01(金) 02:26
     ┗ 521. ばれた…    たかつ     03/01(金) 03:02
 522. 手形が気になって・・・    Iris     03/01(金) 15:41
  523. 騙された〜    たかつ     03/01(金) 17:02
  524. Re: 手形が気になって・・・    かまた ゆたか     03/01(金) 21:38
 527. 郵便事故について(長文)    腰原仁志     03/02(土) 20:50
  528. Re: 郵便事故について(長文)    かまた ゆたか     03/02(土) 21:32
 526. こちらも締め切り迫る    KAME     03/02(土) 12:23
  529. 結果発表!    KAME     03/03(日) 19:31
  ┗ 530. Re: 結果発表!    かまた ゆたか     03/03(日) 23:30
   ┗ 531. Re: 結果発表!    KAME     03/04(月) 06:12
 534. ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 13:01
  535. Re: ビデオの収録時間【提案】    たかつ     03/07(木) 13:19
  ┗ 536. Re: ビデオの収録時間【提案】    山平(Sanpei)     03/07(木) 14:46
 532. 「ほしのこえ」再上映    myt     03/06(水) 06:28
  533. Re: 「ほしのこえ」再上映    コッド少佐     03/07(木) 09:24
  538. 注意    かまた ゆたか     03/08(金) 23:54
 539. Carnival2002    松っちゃん     03/10(日) 04:17
 537. パーツアセンブラが不正終了    宍戸幸次郎     03/08(金) 19:03
  553. 追加で・・・    宍戸幸次郎     03/12(火) 04:31
  555. 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 09:34
  ┗ 556. Re: 解決したのですが・・・。    たかつ     03/12(火) 10:27
   ┗ 557. Re: 解決したのですが・・・。    宍戸幸次郎     03/12(火) 16:11
 559. dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ZEROG@いーわ     03/14(木) 13:34
  560. Re: dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません    ozaki     03/14(木) 13:53
  ┣ 561. Re: ozakiさんありがとうございました♪    ZEROG@いーわ     03/14(木) 15:50
  ┗ 562. Re: おっといけない、解決理由を書き忘れてました    ZEROG@いーわ     03/14(木) 16:26
 564. ライター    かまた ゆたか     03/15(金) 00:31

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#511   2002/02/27(水) 23:12   投稿者: 田山

以前投稿させてもらいました田山です。

DirectX7を入れてみましたがやはり出ません、
8.1も入れましたがそれでも出ません。
私が間違っているのでしょうか?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#513   2002/02/28(木) 00:55   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 511

■起動すると「デバイスの作成失敗」と表示され、透視図がワイヤーフレームで表示される場合は、
下記を参考にして見て下さい。
http://www.doga.co.jp/ptdoga/2001/general/faq/dogalall.html#3

また、この掲示版検索機能で「初期化」を検索してみて下さい。
参考になる記事が有ると思います。

■それ以外の場合
・使用しているLシリーズのバージョン
・もう少し具体的に何がどうなっているか
(赤い点以外全く何も表示されないのか、ワイヤーフレームは表示されるのかなど)
・その時に表示されるメッセージ(エラーもしくは通常の)
または、メッセージは何も表示されないのか
・使用マシンのハード構成
(オーバークロックの有無等も)
・OSの種類/バージョン
(ビデオカードのドライバのバージョン)
・常駐ソフト
・いつも使用しているソフト
(Lシリーズをインストール前後にインストールしたソフトやDLLなども)
等等・・・を書いて頂けると、どこが悪いのか絞り込み安いかと思います。
この様な事が全く書いてないと答える方もどういう状況なのかとても把握しづらく、
どこがどう悪いのか答えようがありません(~_~;)


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#514   2002/02/28(木) 16:21   投稿者: 田山   参照記事: 513

どうも、先走ってしまい必要な事を書き忘れてすみません。

使用しているのはL3、しかしL1,2もやはり
同じような事が起こります。

3つのワイヤーフレーム画面は出てます、右上の
3D画像は赤い点(赤い四角)しか出てません。
何個かパーツを足してみたり、カラーを変更してみたりと
やってみましたが変化はありません。
とりあえず作画はできます。

初めて起動させた時に「DirectXが〜」と出て、
それからDirectXを入れました。
OSはWindows98、他は・・・調べ方が分からないです。
最近インストールのは「カシミール3D」や「六角大王」を。

起動2回目からはメッセージは出てません。(DirectX入れた後)
画面は32ビットになっています。

とりあえず分かるのはこれだけです。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#515   2002/02/28(木) 18:48   投稿者: 田山   参照記事: 514

書き忘れましたが、L3の「ヘルプ」だけが開けません。
何か関係しているのでしょうか?

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません
[パスワード:     ]
#517   2002/02/28(木) 19:28   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 515

FAQ: よくある質問とその回答の中の
http://www.doga.co.jp/ptdoga/2001/general/faq/dogal3.html#4

は、ご覧になりましたでしょうか?


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#516   2002/02/28(木) 19:17   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 514

この掲示版は、どのモードでご覧になっているでしょうか?
もし、「最新20件」モードでご覧になっているのなら、
検索機能の部分が表示されていないので、検索機能と言っても
分からなかったでしょう。
モードを「最新20件」以外(最新10ツリー/フレーム有/フレーム無のいずれでもOK)にすると
キーワードの入力枠と検索ボタンが表示されて、検索機能が使用できます。

で、前の記事にも書きましたが、この掲示版検索機能で「初期化」を検索してみて下さい。
参考になる(もう少し、詳しい)記事が有ると思います。

ちなみにフレーム有と無の場合、その記事のタイトルをクリックするとその記事のみで、
★をクリックするとそのツリー全体が表示されます。

#270からのツリー(特に#276はご覧になったでしょうか?)は参考にはならないでしょうか?


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#519   2002/03/01(金) 01:17   投稿者: 田山   参照記事: 516

16ビットに変更したら以外と簡単に問題は解消しました、
ちゃんとスムーズにできます。

教えていただき、本当にありがとうございました。
これからもっとDOGAを触れていこうと思います。
では。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
たかつさんは、仕事が速い!!
[パスワード:     ]
#520   2002/03/01(金) 02:26   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 516

「提案:[最新20件]モードにも検索機能を!」って書こうとしていたら、
もう、その機能が追加されていた。

初めから有って、私の見間違え・見落としていたなんて事はないですよね(~_~;)


[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ばれた…
[パスワード:     ]
#521   2002/03/01(金) 03:02   投稿者: たかつ   参照記事: 520

AceCreekさんの #516 を読んで「しまった、バグだ」と気づき、
こっそり直しましたです。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=511&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]