↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  457. 半分妄想レスです    コッド少佐     02/18(月) 01:22
 461. 右上の画面が・・・・・。    田山     02/19(火) 18:42
  462. Re: 右上の画面が・・・・・。    BlueFox     02/19(火) 19:17
 453. プラネット映画祭    かまた ゆたか     02/17(日) 23:07
  456. Re: プラネット映画祭    myt     02/18(月) 00:57
  458. Re: プラネット映画祭    いしかわ     02/19(火) 01:21
  455. Re: プラネット映画祭    コッド少佐     02/18(月) 00:55
  ┗ 459. 【ほしのこえ】ページ    コッド少佐     02/19(火) 15:11
   ┗ 463. Re: 【ほしのこえ】ページ    コッド少佐     02/19(火) 21:34
 465. 社歌(笑)    松っちゃん     02/21(木) 03:10
  466. Re: 社歌(笑)    かまた ゆたか     02/21(木) 10:02
 471. お久しぶりです    零式     02/21(木) 20:32
  473. 違法?    meme     02/21(木) 23:30
  ┗ 475. Re: 違法?    たかつ     02/21(木) 23:43
   ┗ 477. すいません    meme     02/22(金) 00:44
 481. イメージキャラ    かまた ゆたか     02/22(金) 10:21
  485. Re: イメージキャラ    匿名希望@山平     02/22(金) 13:53
  ┗ 486. Re: イメージキャラ    かまた ゆたか     02/22(金) 16:36
   ┗ 487. Re: イメージキャラ    匿名希望@山平     02/22(金) 17:51
 489. むずいわ    零式     02/22(金) 19:16
 436. アクションの合成    Hiroki     02/14(木) 16:03
  490. Re: アクションの合成    マリヲ     02/23(土) 00:07
 460. 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    異空屋哉都     02/19(火) 17:50
  464. Re: 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    宍戸幸次郎     02/20(水) 15:36
  ┗ 468. Re: 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    ozaki     02/21(木) 11:00
   ┗ 469. Re: 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    異空屋哉都     02/21(木) 14:19
    ┗ 494. Re: 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    異空屋哉都     02/23(土) 22:18
     ┗ 496. Re: 霧・霞設定のバグ@モーションエディタ    ozaki     02/24(日) 13:25
 476. 素材の扱い方について    kenken     02/22(金) 00:20
  478. Re: 素材の扱い方について    たかつ     02/22(金) 00:55
  ┗ 492. Re: 素材の扱い方について    kenken     02/23(土) 21:25
   ┗ 493. Re: 素材の扱い方について    たかつ     02/23(土) 21:47
    ┗ 499. Re: 素材の扱い方について    kenken     02/24(日) 21:19
 483. 来年のカノープス賞には    ozaki     02/22(金) 13:38
  484. Re: 来年のカノープス賞には    かまた ゆたか     02/22(金) 13:46
 ┃┗ 488. Re: 来年のカノープス賞には    松っちゃん     02/22(金) 18:39
  495. Re: 来年のカノープス賞には    いしかわ     02/24(日) 04:15
 ┃┗ 501. Re: 来年のカノープス賞には    かまた ゆたか     02/25(月) 01:08
  504. Re: 来年のカノープス賞には    frame     02/26(火) 00:09
 502. 640×480と720×480って?    いしかわ     02/25(月) 13:25
  503. Re: 640×480と720×480って?    たかつ     02/25(月) 21:56
  ┗ 508. Re: 640×480と720×480って?    いしかわ     02/27(水) 00:10
 448. Version 2002.2.13β    もじゃ     02/15(金) 23:30
  450. Re: Version 2002.2.13β    巴里鷹 乗彦     02/16(土) 00:35
 ┃┗ 451. Re: Version 2002.2.13β    BlueFox     02/16(土) 21:32
 ┃ ┗ 454. 希望    もじゃ     02/18(月) 00:15
  467. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/21(木) 10:57
 ┃┣ 470. カメラが    もじゃ     02/21(木) 19:23
 ┃┗ 479. Re: Version 2002.2.13β    巴里鷹 乗彦     02/22(金) 01:16
 ┃ ┗ 480. Re: Version 2002.2.13β    ozaki     02/22(金) 10:14

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません
[パスワード:     ]
#559   2002/03/14(木) 13:34   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)

症状
CRCチェックがでて差分ファイルでの更新ができません。
環境
pen200Mhz、win98
本日の早朝
dl3_010810a_010810b.exe
dl3_108a.exe
をDLしました。
dl3_108b.dlx
dlbg_108.exe
は昨年DLしたものを使っています。

症状がCRCチェックだったので、2度DLしました。
2度目は念の為別ホルダーに。
そして、それぞれのホルダーのdl3_010810a_010810b.exeを
実行したのですがやはりCRCチェックが出てしまいます。
(もちろんL3本体のアンインストールはその都度して再度
L3インストールを行いその後差分インストールを実行しようと
しています)
--------------------------------------------------
一応FAQと掲示板での検索をかけてみましたが「CRC」の
ことは出ていませんでしたので、書き込みました。
もし、これに該当する記事があったらすみません。
でも「CRC」は通信かHD側の原因が大半だと思ったので
ここに書き込むのが適切かどうか悩んだのですが
ひょっとしてdl3_010810aの確認チェックに使用しているかと
思い投稿することにしました。
---------------------------------------------------
この最新版をインストールすることになった原因は
L3「デザインエディタ」の「パーツ」の追加でPCが
「フリーズ」するようになり、その原因はDirectX
で、上記のdl3_010810aでも同様の状況でした。
どうもDirectX(ver 4.08.00.0400)が壊れた様な
気がしてますが、L2では問題なく動いています。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: dl3_010810a_010810b.exe差分が実行できません
[パスワード:     ]
#560   2002/03/14(木) 13:53   投稿者: ozaki   参照記事: 559

「CRC」半角文字で検索願います(w

症状的には似ているような気がするのですが、最後の書き込みに
解決策があるようです。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ozakiさんありがとうございました♪
[パスワード:     ]
#561   2002/03/14(木) 15:50   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)   参照記事: 560

CRCは半角、全角で検索してたんですが
なななんと半角小文字で検索してました「crc」でです(^^;
つい検索エンジンのつもりでチェックしてたんです。
(あれは大小は関係なくやってくれるもんですから)

お蔭様で無事差分が更新できました。
さらにこのきっかけとなった「フリーズ」も解消されてしまいました。
それにしても今までなんでもなかったのに
なんで急にフリーズするようになったのか腑に落ちません。
KT法で言うところの「変化点」がみつからないのです。
うーん・・・

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: おっといけない、解決理由を書き忘れてました
[パスワード:     ]
#562   2002/03/14(木) 16:26   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)   参照記事: 560

dl3_010810a_010810b.exeを実行するホルダー指定の
パスは「DoGACGA」-「dogal3」まで指定しなければいけなかった
と言うことです。
せっかちな性格な為検索から上記ミスまで全て私のミスです。
お騒がせしてすみませんでした。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=559&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]