↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 7909. 「後日会いましょう」DoGA日記 2008年12月1日    日記システム     12/01(月) 14:16
  7910. Re: 「後日会いましょう」DoGA日記 2008年12月1日    かまた ゆたか     12/01(月) 14:17
  ┗ 7911. Re: 「後日会いましょう」DoGA日記 2008年12月1日    まっち     12/03(水) 14:57
 7921. NHKの番組の感想    かまた ゆたか     12/05(金) 22:48
 7916. 「感想文募集」DoGA日記 2008年12月5日    日記システム     12/05(金) 15:49
  7917. Re: 「感想文募集」DoGA日記 2008年12月5日    まっち     12/05(金) 15:49
  ┗ 7929. Re: 「感想文募集」DoGA日記 2008年12月5日    かまた ゆたか     12/13(土) 17:38
 7936. 「クーリングオフ」DoGA日記 2008年12月15日    日記システム     12/16(火) 19:43
  7937. Re: 「クーリングオフ」DoGA日記 2008年12月15日    山平(Sanpei)     12/16(火) 19:43
  ┗ 7938. サンタの設定    かまた ゆたか     12/17(水) 10:33
   ┣ 7939. Re: サンタの設定    かまた ゆたか     12/17(水) 10:36
   ┣ 7940. Re: サンタの設定    かまた ゆたか     12/17(水) 11:32
   ┗ 7941. Re: サンタの設定    闇の落差     12/17(水) 12:25
    ┗ 7942. Re: サンタの設定    かまた ゆたか     12/17(水) 12:44
 7943. 「ワンセグ」DoGA日記 2008年12月17日    日記システム     12/17(水) 14:40
  7944. Re: 「ワンセグ」DoGA日記 2008年12月17日    ブラック     12/17(水) 14:40
  ┗ 7945. Re: 「ワンセグ」DoGA日記 2008年12月17日    驢馬     12/18(木) 21:16
 7948. 「TV業界の忘年会」DoGA日記 2008年12月19日    日記システム     12/20(土) 21:45
  7949. 沖縄の話です。    伊舎堂 盛行     12/20(土) 21:46
 7953. 「年末年始休暇」DoGA日記 2008年12月25日    日記システム     12/30(火) 22:35
  7954. Re: 「年末年始休暇」DoGA日記 2008年12月25日    kazu     12/30(火) 22:36
 7957. 「卵男」    奇志 戒聖     01/06(火) 14:07
 7960. 次回のCGアニメコンテストについての要望    SEKIGUJI     01/15(木) 15:07
  7961. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    かまた ゆたか     01/16(金) 10:08
  ┗ 7962. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    SEKIGUJI     01/16(金) 12:57
   ┗ 7963. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    かまた ゆたか     01/16(金) 16:22
    ┣ 7971. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    SEKIGUJI     01/19(月) 12:22
    ┣ 7972. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    SEKIGUJI     01/19(月) 12:28
    ┃┗ 7973. 「大人の都合」    闇の落差     01/19(月) 14:47
    ┃ ┣ 7974. 「大人の都合」という意味。これって意味が違っていると思いますが・・・    時間トンネル     01/19(月) 17:12
    ┃ ┗ 7977. Re: 「大人の都合」    とおりすがり     01/20(火) 13:38
    ┗ 7964. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    アルフ     01/17(土) 15:39
     ┗ 7965. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    かまた ゆたか     01/17(土) 23:18
      ┗ 7966. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    アンジェル     01/18(日) 14:34
       ┣ 7967. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    がんてつ     01/19(月) 00:40
       ┗ 7975. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    かまた ゆたか     01/19(月) 18:12
        ┗ 7976. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    行進劇     01/20(火) 12:11
         ┗ 7982. Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望    うくれる     01/22(木) 14:25
 7955. 「謹賀新年」DoGA日記 2009年1月1日    日記システム     01/01(木) 21:49
  7956. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2009年1月1日    曲極     01/01(木) 21:49
  ┗ 7959. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2009年1月1日    M     01/10(土) 00:05
   ┗ 7990. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2009年1月1日    コッド少佐     01/23(金) 17:15
 7988. 「次回のCGアニメコンテストについて」DoGA日記 2009年1月14日    日記システム     01/23(金) 13:09
  7989. Re: 「次回のCGアニメコンテストについて」DoGA日記 2009年1月14日    K     01/23(金) 13:09
  ┗ 7991. Re: 「次回のCGアニメコンテストについて」DoGA日記 2009年1月14日    コッド少佐     01/23(金) 17:23
 7914. 「パーツ地獄」DoGA日記 2008年12月4日    日記システム     12/05(金) 11:09
  7915. Re: 「パーツ地獄」DoGA日記 2008年12月4日    ブラック     12/05(金) 11:10
  7918. 新インターフェイス    かまた ゆたか     12/05(金) 16:20
  ┣ 7919. Re: 新インターフェイス    安芸ゆうり     12/05(金) 17:17
  ┃┗ 7920. Re: 新インターフェイス    かまた ゆたか     12/05(金) 17:26

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7960   2009/01/15(木) 15:07   投稿者: SEKIGUJI

次回のCGアニメコンテストについての要望があるんですが・・・

ー_(21th)と過去を含めてCGアニメコンテストでやった表彰式と座談会の様子などの録画したものをDVDにしてCGアニメコンテスト又はインターネットで販売

⊆_鵑凌該紺は「山本 寛」をいれてたらいいと思います。

どうでしょうか? かまたさん。よろしくお願いします。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7961   2009/01/16(金) 10:08   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7960

> ー_(21th)と過去を含めてCGアニメコンテストでやった表彰式と座談会の様子などの録画したものをDVDにしてCGアニメコンテスト又はインターネットで販売

そんな恐ろしい!
あの場でしか話せないような、業界の裏話とか
飛び交ってますやん。

あれは、会場に来た方だけのお楽しみということで。

でも、「近況 PRコーナー」を上映会の後でWebにアップするのは
ありかも。

>
> ⊆_鵑凌該紺は「山本 寛」をいれてたらいいと思います。

えっ! あの国際指名手配犯の?(←それは同姓同名の別人)

交渉してみますので、まずは紹介状をください。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7962   2009/01/16(金) 12:57   投稿者: SEKIGUJI   参照記事: 7961

> > ー_(21th)と過去を含めてCGアニメコンテストでやった表彰式と座談会の様子などの録画したものをDVDにしてCGアニメコンテスト又はインターネットで販売
>
> そんな恐ろしい!
> あの場でしか話せないような、業界の裏話とか
> 飛び交ってますやん。
>
> あれは、会場に来た方だけのお楽しみということで。
>
> でも、「近況 PRコーナー」を上映会の後でWebにアップするのは
> ありかも。
>

かまたさん。でも残念ながら座談会の様子はwebページ上で流れています。
どこのページに流れていたかは覚えていません。

後、動画共有サイトにも座談会の様子がアップロードされた動画もありましたね。(それもどこにあったかは覚えていません。でもありましたのは事実です。)

ですからこの際に検討(Web上にアップすることも)してみてはどうでしょうか?

近況 PRコーナーをWebにアップするのはいいかもしれません。(もしくはニコニコ動画でいいかも?)

> > ⊆_鵑凌該紺は「山本 寛」をいれてたらいいと思います。
>
> えっ! あの国際指名手配犯の?(←それは同姓同名の別人)
>
> 交渉してみますので、まずは紹介状をください。
>
>
かまたさん。紹介状というよりもこれでいいですか?

スタジオ枯山水
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/index.html

株式会社 オース (山本 寛さんが経営している会社)の会社情報が掲載されているページ

http://animechic.fc2web.com/studio0706aa.html#yamakan
(株式会社 オースの項目を参照をすると会社の情報がでてきます。)


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7963   2009/01/16(金) 16:22   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7962

> かまたさん。でも残念ながら座談会の様子はwebページ上で流れています。
> どこのページに流れていたかは覚えていません。

会場での撮影は禁止しているハズですが。
それは隠し撮り?

> かまたさん。紹介状というよりもこれでいいですか?

よくないよ。

それより、ちょっと調べたのですが、
“業界の大人の都合上”まずそうです。

次回コンテストの審査員のメンバーを見てから
その辺の事情を察してください。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7971   2009/01/19(月) 12:22   投稿者: SEKIGUJI   参照記事: 7963

かまたさん。質問があります。
> それより、ちょっと調べたのですが、
> “業界の大人の都合上”まずそうです。

と書かれているんですが、なんで“業界の大人の都合上”まずそうなんですか?よくわかりません。

審査する際に金がかかるとかですか?
審査する際に演出のほうを重視してしまうということですか?

具体的に教えてください。お願いします。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7972   2009/01/19(月) 12:28   投稿者: SEKIGUJI   参照記事: 7963

付け足しますと・・・
> 次回コンテストの審査員のメンバーを見てから
> その辺の事情を察してください。
と書かれているんですが20回目コンテストの審査員のメンバーを見てもどれも有名な人ばかりでなんで“業界の大人の都合上”まずそうなんですか?よくわかりません。
かまたさん。 教えてください。 お願いします。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「大人の都合」
[パスワード:     ]
#7973   2009/01/19(月) 14:47   投稿者: 闇の落差   参照記事: 7972

野暮だとは思いますが、敢えて解説します。

この場合の「大人の都合上」とは
「それについては明らかにすると問題があるので
明らかにできない」

という意味です。

ここは公の場所で、誰が読んでいるのかわかりません。
名指しされた本人や文章から特定できる関係者が、
その文章を読んで怒らないとも限りません(なににかは知り
ませんが)最悪名誉毀損で訴えられたり、対外的信用を
失ったりと、ややこしい事になる可能性もあります。

または、何らかの企業秘密などに属する情報に触れなければ
具体的内容を書けないという事もあります。

そう言ったこともあり、これ以上は公にすると誰かがなにか
不利益を被る情報に触れてしまうので聞かないでね、という
様な場合に使う慣用句です。

なので「大人の都合上」とか書かれていたら
ああ、社会って色々大変なんだなあとか思いをはせつつ
スルーするのがマナーかと思います。

つか山本 寛さんにこだわるなあ。

なって欲しい人に誰でもなって貰えるなら宮崎駿とか
スピルバーグとかでも良さそうな。


個人的にはサム・ハウザーきぼんぬ。


[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「大人の都合」という意味。これって意味が違っていると思いますが・・・
[パスワード:     ]
#7974   2009/01/19(月) 17:12   投稿者: 時間トンネル   参照記事: 7973

> 野暮だとは思いますが、敢えて解説します。
>
> この場合の「大人の都合上」とは
> 「それについては明らかにすると問題があるので
> 明らかにできない」
>
> という意味です。
>

でもこれ意味が違うんじゃない?
だって
>“業界の大人の都合上”まずそうです。
>次回コンテストの審査員のメンバーを見てから
>その辺の事情を察してください。

だからこの場合の「大人の都合上」とは「その人を審査員に入れると審査上問題があるのでできない」という意味ではないでしょうか?



[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「大人の都合」
[パスワード:     ]
#7977   2009/01/20(火) 13:38   投稿者: とおりすがり   参照記事: 7973

> なので「大人の都合上」とか書かれていたら
> ああ、社会って色々大変なんだなあとか思いをはせつつ
> スルーするのがマナーかと思います。

マナーとしてはそんなとこですかね。
でも、このキーワードの楽しみ方は、心の中で有ること無いこと邪推してニヤニヤしておくってとこじゃないですかね。(心の中で、ですよ?掲示板上等で邪推合戦しちゃったら荒れちゃいますから)

ところで、かまたさんが仰ったのは「まずそう」であって、「まずい」と断言されたわけじゃないので、実は問題無くて審査員に加わって頂けるということもあるのかもしれないし、もしほんとにまずいのならいくら要望しても無理でしょうし、ここは様子を見ておきませんか。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7964   2009/01/17(土) 15:39   投稿者: アルフ   参照記事: 7963

> よくないよ。
>
> それより、ちょっと調べたのですが、
> “業界の大人の都合上”まずそうです。
>
> 次回コンテストの審査員のメンバーを見てから
> その辺の事情を察してください。
>
「山本 寛」さん(かんなぎの監督をされた方)は文学部出身なためCGにはあまり詳しくなさそうです。
ですからCGアニメコンテストの審査をしてもCGの方はあまり関与しないのではないかと。

でも「山本 寛」さん(かんなぎの監督をされた方)も審査に入れたほうが何かが抜本的に変わるのではないかと思いますが・・・
一人だけでもいれてみてはどうでしょうか?

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7965   2009/01/17(土) 23:18   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7964


> 「山本 寛」さん(かんなぎの監督をされた方)は文学部出身なためCGにはあまり詳しくなさそうです。
> ですからCGアニメコンテストの審査をしてもCGの方はあまり関与しないのではないかと。

当方のコンテストは、別にCG技術だけを評価している
訳ではありません。

脚本家の方にお願いしているのは、主にストーリーの評価
ですし、漫画家の方は、オチを重視します。(笑)

CG技術に疎くても、なんら問題はありません。




[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7966   2009/01/18(日) 14:34   投稿者: アンジェル   参照記事: 7965

> 当方のコンテストは、別にCG技術だけを評価している
> 訳ではありません。
>
> 脚本家の方にお願いしているのは、主にストーリーの評価
> ですし、漫画家の方は、オチを重視します。(笑)
>
> CG技術に疎くても、なんら問題はありません。
>
えっじゃあなんで山本 寛さんを審査員にいれてはだめなんですか?(山本 寛さんも脚本も担当しています。)

プロの審査員を入れたほうがおもしろくなりますし、なにかが変わるのではないかと思いますがどうでしょうか?

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7967   2009/01/19(月) 00:40   投稿者: がんてつ   参照記事: 7966

>“業界の大人の都合上”まずそうです。
と、仰ってるじゃありませんか。
規模を大きくして開催するのであれば、選択基準が個人の問題だけじゃ無くなるんですよ。
あんまり無茶を言って、かまたさんを困らせちゃいけません。

もちろん、業界の大人の都合をクリアー出来る可能性も有るかもですから、もう少し静観してみましょう。

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7975   2009/01/19(月) 18:12   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7966


> プロの審査員を入れたほうがおもしろくなりますし、

わっ、今までの審査員にむっちゃ失礼。(笑)

プロじゃない審査員って、いらっしゃった?

それに、アニメの監督ということなら、
劇場版「クレヨンしんちゃん」の本郷監督も
毎年参加して頂いていますし。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7976   2009/01/20(火) 12:11   投稿者: 行進劇   参照記事: 7975

>
> > プロの審査員を入れたほうがおもしろくなりますし、
>
> わっ、今までの審査員にむっちゃ失礼。(笑)
>
> プロじゃない審査員って、いらっしゃった?
>
> それに、アニメの監督ということなら、
> 劇場版「クレヨンしんちゃん」の本郷監督も
> 毎年参加して頂いていますし。
>

もうどうせなら、「かんなぎ」の監督の山本 寛さんもいれてみてはどう?

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 次回のCGアニメコンテストについての要望
[パスワード:     ]
#7982   2009/01/22(木) 14:25   投稿者: うくれる   参照記事: 7976

えっあの「山本 寛」さんを審査員に加わるんですか?
次回でなくてもいいですから、ぜひ入れて欲しいです。
ところでなんで「山本寛」監督を審査員に加わるのはまずいんですか?

もうすでに次回のコンテストの審査員が決まってるとかですか?

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7960&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]