↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┗ 10080. Re: スケジュール変更?    DoGA かまだ     12/25(水) 17:02
  10089. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも)    DoGA かまだ     01/10(金) 16:28
  ┗ 10097. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも)    コッド少佐     02/01(土) 14:09
   ┗ 10098. Re: 第4回 ロボットCGコンテスト(かも)    DoGA かまだ     02/03(月) 16:25
 10104. 呉〔ヤマトギャラリー零〕で、拙作公開    コッド少佐     02/18(火) 00:04
 10106. 10Mでは厳しいです。    シャボルト     03/06(木) 00:06
 10099. 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    日記システム     02/03(月) 22:53
  10100. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    ろーくん     02/03(月) 22:53
 ┃┗ 10101. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    DoGA かまだ     02/04(火) 08:29
 ┃ ┗ 10102. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    ろーくん     02/06(木) 20:23
 ┃  ┗ 10103. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    KYG     02/07(金) 04:06
  10107. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    PCゲーマー     03/14(金) 03:46
  ┗ 10108. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    DoGA かまだ     03/15(土) 13:00
   ┗ 10109. Re: 「DL販売」DoGA日記 2014年2月3日    PCゲーマー     03/15(土) 14:34
 10112. バックアップ    waru13     03/22(土) 08:46
  10113. Re: バックアップ    ozaki     03/28(金) 07:18
 10119. ファイルからパーツ追加した場合    ノリトン     05/19(月) 00:30
  10120. Re: ファイルからパーツ追加した場合    hooky     05/20(火) 05:05
 10142. 「Unity用プラグインを開発」DoGA日記 2014年7月30日    日記システム     09/15(月) 13:25
 10146. 速報をニコ生で観ましたが    ぱりだかのりひこ     09/22(月) 10:59
  10147. Re: 速報をニコ生で観ましたが    DoGA かまだ     09/24(水) 16:59
  ┗ 10149. Re: 速報をニコ生で観ましたが    ぱりだかのりひこ     09/25(木) 10:33
   ┗ 10150. Re: 速報をニコ生で観ましたが    DoGA かまだ     09/25(木) 21:28
 10152. 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日    日記システム     10/16(木) 23:54
  10153. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日    ろーくん     10/16(木) 23:54
  10155. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日    KYG     10/17(金) 15:56
 ┃┗ 10156. Re: 「Unity プラグイン公開しました」DoGA日記 2014年10月16日    KYG     10/18(土) 21:05
  10158. 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    ozaki     10/22(水) 23:39
  ┣ 10159. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    KYG     10/23(木) 08:21
  ┗ 10161. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    ともたこ(ドーガ)     10/23(木) 12:41
   ┗ 10162. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    KYG     10/23(木) 13:34
    ┗ 10163. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    ともたこ(ドーガ)     10/23(木) 17:00
     ┗ 10165. Re: 動作報告(ユーザー登録なしでのインポート)    ともたこ(ドーガ)     10/23(木) 17:03
 9490. お願いします    たんぽぽ     12/03(土) 12:46
  9492. Windows7でL1作画出来ない場合    ozaki     12/04(日) 01:43
 ┃┗ 9495. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    いーわ     12/04(日) 09:40
 ┃ ┣ 9499. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    Taichi     12/05(月) 23:20
 ┃ ┗ 9496. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    たんぽぽ     12/04(日) 18:12
 ┃  ┗ 9497. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    あたっしゅ     12/05(月) 07:38
 ┃   ┗ 9498. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    たんぽぽ     12/05(月) 13:59
 ┃    ┗ 9500. Re: Windows7でL1作画出来ない場合    あたっしゅ     12/06(火) 22:11
  9493. Re: お願いします    あたっしゅ     12/04(日) 09:18
  ┗ 10176. Re: お願いします    のんびり     12/14(日) 14:15
 10126. 今年は…    コッド少佐     05/28(水) 22:10
  10130. Re: 今年は…    DoGA かまだ     06/04(水) 08:28
 ┃┗ 10132. Re: 今年は…    NEKNEK     06/19(木) 23:22
 ┃ ┗ 10141. Re: 今年は…    まあど!     09/13(土) 11:18
  10177. 今年も…    コッド少佐     12/19(金) 09:55
 10175. ちょいと確認    J.平賀     12/12(金) 21:55
  10178. Re: ちょいと確認    森山昇一     12/24(水) 14:56

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8303   2009/08/20(木) 23:14   投稿者: 日記システム

ここは 2009年8月18日 の DoGA日記 「1+1=?(後半)」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/200908.html#20090818kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8304   2009/08/20(木) 23:14   投稿者: gato   参照記事: 8303

>例えば、純粋アート映像作品などでストーリーが特にない場合、
>「ストーリー」の得点が0になってしまう。また、一発ギャグ的な
>作品に「芸術性」や「テーマ性」を求めても仕方がない。
>にもかかわらず、特定の項目が0になると、合計点ではきわめて
>不利になってしまうのだ。

>
> う〜ん、映像作品の評価は、単純な算数では推し量れない!
>
> ということで、結局従来の審査方法でやり直しに。


 例えば10項目あって、各項目ごとに最高10点、最低0点と配す。
 この場合の最高得点は10×10=100点となるが、そこを敢えて70点満点とする。つまり、全ての作品に対して、得点の低い任意の3項目を無視(足切り)する。

 採点項目が互いに相反する(つまり全ての項目について10点を獲得する事などそもそも有り得ない)様に設定しておけば、「バカバカしく笑えるストーリー」と「美しく癒される映像」とを、得点上では同列に評価できる。

 と今、考えたけどいかがでしょうか。



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8306   2009/08/21(金) 13:19   投稿者: mk2   参照記事: 8304

>  採点項目が互いに相反する(つまり全ての項目について10点を獲得する事などそもそも有り得ない)様に設定しておけば、「バカバカしく笑えるストーリー」と「美しく癒される映像」とを、得点上では同列に評価できる。

おっしゃる通りで、何らかの措置がないと、「ストーリーがしっかりしていて、映像が綺麗で、テーマ性のある作品」のような、オールマイティな作品だけしか残らないかもしれませんね。
アマチュアや個人製作であればなおさら、すべての要素を満たすのは難しいかと...。

全作品を同じ判断規準で採点するのではなく、
* オールマイティな作品を 8割採用
* 選外の作品の中から、オールマイティじゃないけど良い作品を 2割採用
とか。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8307   2009/08/21(金) 17:09   投稿者: たぬき   参照記事: 8306

「合計点を100点にしておいて、それを各項目に振り分ける」という方法なら、偏った内容でも評価できるのでは。

そうすれば、たとえばストーリーが0点でも、その他の項目で20点付けば合計点で不利にはならない。各項目ごとに優れている作品も見つけやすいでしょう。

「項目ごとに設定できる最高点を設定するかどうか」「全体的に優れている作品を評価しづらい」という問題はありますが。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8303&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]