↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 9321. 「ロボットデザイン追加情報」DoGA日記 2011年7月14日    日記システム     07/14(木) 18:06
  9323. 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/14(木) 18:09
 ┃┣ 9324. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    華奈流     07/14(木) 22:26
 ┃┃┗ 9325. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/14(木) 23:59
 ┃┃ ┗ 9326. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    華奈流     07/15(金) 00:02
 ┃┃  ┗ 9327. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/15(金) 07:47
 ┃┗ 9328. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    のけすけ     07/16(土) 21:43
 ┃ ┗ 9329. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/16(土) 22:24
  9334. 正確な応募〆切    DoGA かまだ     07/19(火) 14:25
 9335. 「某映像フェスティバル」DoGA日記 2011年7月15日    日記システム     07/21(木) 11:58
  9336. Re: 「某映像フェスティバル」DoGA日記 2011年7月15日    DoGA かまだ     07/21(木) 11:58
 9340. 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    日記システム     07/25(月) 23:27
  9341. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    ブラック     07/25(月) 23:27
 ┃┗ 9342. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    たぬき     07/26(火) 00:06
  9343. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    K-UDA     07/26(火) 01:19
  ┗ 9344. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    DoGA かまだ     07/26(火) 11:37
 9337. 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    日記システム     07/25(月) 21:23
  9338. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    ブラック     07/25(月) 21:23
  ┗ 9339. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/25(月) 22:11
   ┗ 9345. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    hooky     07/27(水) 01:14
    ┗ 9346. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/27(水) 11:41
     ┗ 9348. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    通りすがり     07/29(金) 12:23
      ┗ 9349. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/29(金) 13:40
 9350. DoGA-L3でつくった学校キャラクター    五夢     07/31(日) 20:00
 9302. 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    日記システム     07/05(火) 21:17
  9303. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    K-UDA     07/05(火) 21:17
 ┃┗ 9305. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    かまだ ゆたか     07/06(水) 09:46
 ┃ ┗ 9307. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    コッド少佐     07/08(金) 11:10
 ┃  ┗ 9308. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/08(金) 12:58
 ┃   ┣ 9309. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/08(金) 13:07
 ┃   ┗ 9311. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    コッド少佐     07/09(土) 15:21
 ┃    ┗ 9312. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/10(日) 10:46
  9310. ポージング    DoGA かまだ     07/08(金) 16:27
 ┃┗ 9317. 作品規定    しょうじ(DoGA)     07/11(月) 17:25
  9347. 作品の受理について    しょうじ(DoGA)     07/27(水) 13:42
  9351. かけこみ    DoGA かまだ     08/01(月) 09:29
 9354. DOGA-Lシリーズはもう開発終了?    つっきー     08/03(水) 14:15
  9355. Re: DOGA-Lシリーズはもう開発終了?    DoGA かまだ     08/04(木) 09:51
 9356. 「CMT2011〆切」DoGA日記 2011年8月4日    日記システム     08/04(木) 15:02
  9357. Re: 「CMT2011〆切」DoGA日記 2011年8月4日    DoGA かまだ     08/04(木) 15:02
 9360. 「一応これでも社長です」DoGA日記 2011年8月20日    日記システム     08/20(土) 23:19
  9361. Re: 「一応これでも社長です」DoGA日記 2011年8月20日    DoGA かまだ     08/20(土) 23:19
 9362. 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    日記システム     08/20(土) 23:39
  9363. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    P酒     08/20(土) 23:39
  ┗ 9364. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    DoGA かまだ     08/21(日) 09:41
   ┗ 9365. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    P酒     08/21(日) 18:52
 9367. 窓を反射黒にしたいのですが・・・    TeraG     08/23(火) 22:25
  9369. Re: 窓を反射黒にしたいのですが・・・    ZEROG@いーわ     08/23(火) 23:47
  ┗ 9370. Re: 窓を反射黒にしたいのですが・・・    TeraG     08/24(水) 15:06
 9371. 株式会社ドーガにて開発された音声合成システムGUIフロントエンド開発について    さやえんどう     08/28(日) 17:46

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「昨日のパネルディスカッション」DoGA日記 2011年12月9日
[パスワード:     ]
#9501   2011/12/12(月) 23:59   投稿者: 日記システム

ここは 2011年12月9日 の DoGA日記 「昨日のパネルディスカッション」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201112.html#20111209kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「昨日のパネルディスカッション」DoGA日記 2011年12月9日
[パスワード:     ]
#9502   2011/12/12(月) 23:59   投稿者: 驢馬 (ホームページ)   参照記事: 9501

> それでは、第1問
>  自分で「魔女の宅配便」というタイトルのアニメを
> 作って、DVDを販売した。これは、著作権法に違反する。
> ○か×か?
>
> 正解は ×。

ジブリのは「魔女の宅●便」なのでは?
それとも、類似した題名でも不正競争防止法に引っかかるのでしょうか?

(念のため伏せ字にしました。)

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「昨日のパネルディスカッション」DoGA日記 2011年12月9日
[パスワード:     ]
#9503   2011/12/13(火) 12:20   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9502

> > それでは、第1問
> >  自分で「魔女の宅配便」というタイトルのアニメを
> > 作って、DVDを販売した。これは、著作権法に違反する。
> > ○か×か?
> >
> > 正解は ×。
>
> ジブリのは「魔女の宅●便」なのでは?
> それとも、類似した題名でも不正競争防止法に引っかかるのでしょうか?

はい、引っかかります。
消費者が商品を混同するほど類似している場合。
上記の場合、ほぼ黒でしょう。

>
> (念のため伏せ字にしました。)

では、問題です。

いったい、何の法的根拠があって、
伏せ字にする必要があるのでしょうか?

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
質問のポイントがずれました。
[パスワード:     ]
#9504   2011/12/14(水) 21:20   投稿者: 驢馬 (ホームページ)   参照記事: 9503

すみません。
単純に「『宅配便』の2文字目は間違いでは?」
とお聞きしたかったのです。
<<作品タイトルは、著作権法の保護の対象になってないから。>>
と続いてますので、これは実在の作品タイトルを受けての文と思ったからです。

>> (念のため伏せ字にしました。)

>では、問題です。
>いったい、何の法的根拠があって、
>伏せ字にする必要があるのでしょうか?

私の解答は、
『わかりません。』です。
ただ、もし、『宅配便』が間違いでない場合、何らかの懸念の元に言い換えをしたことになります。
そうなれば、そのものズバリの商品名はそれにふれる恐れがあります。
法律的にどうかははわかりませんが、何らか根拠の存在の可能性があると推測し、『念のため』伏せ字にしたのです。

はっ!!
もしかしてこれは『(念のため伏せ字にしました。)では、問題です。』
と諭しているでは!




[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 質問のポイントがずれました。
[パスワード:     ]
#9512   2011/12/16(金) 18:04   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9504

> すみません。
> 単純に「『宅配便』の2文字目は間違いでは?」
> とお聞きしたかったのです。

はい、間違いです。
(当日、「宅急便」と言ったか「宅配便」と言ったか
までは定かではありませんが)

ただ、問題としては、「宅急便」でも「宅配便」でも、
著作権法的にはOKで、
不正競争防止法的にはNG
という点は同じです。

> >では、問題です。
> >いったい、何の法的根拠があって、
> >伏せ字にする必要があるのでしょうか?
>
> 私の解答は、
> 『わかりません。』です。

正解は「何の法的根拠もなく、伏せ字にする必要はない」
です。
但し、前後の文脈から、不当にけなしていたりすると
名誉毀損の可能性がちょっと出てきますが、まぁ、
基本的にはないですね。


> そうなれば、そのものズバリの商品名はそれにふれる恐れがあります。
> 法律的にどうかははわかりませんが、何らか根拠の存在の可能性があると推測し、『念のため』伏せ字にしたのです。

なるほど。誤解させて失礼しました。



[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=9501&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]