↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]
[キーワード ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]
新規記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

Re: 「ヤラセ疑惑」DoGA日記 2011年10月11日
[パスワード:     ]
#9435   2011/10/11(火) 23:32   投稿者: J.平賀   参照記事: 9434

この場合、“やらせ”の部分を“演出”と読み替えると判りやすいかと・・・。

[この記事に返信]

Re: 「ヤラセ疑惑」DoGA日記 2011年10月11日
[パスワード:     ]
#9434   2011/10/11(火) 19:11   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 9433

お久しぶりです。アンド、お疲れ様でした。

10月1日は娘(4歳)の運動会でハッスルし、翌日2日は自転車で新大阪から神戸まで走るという暴挙に出てしまい(いや、個人的な用事で神戸まで行ったのだが)、コンテストには不参加となりました。申し訳ないです。

>  「CGアニカップ」の日本代表の方から聞いた話だが、
> 日本代表の方々が、対戦作品をその場で相談して決めるやり方
> について、一般来場者から“あれってヤラセなんでしょ?”と
> 言われて悲しかったとのこと。
(以下略)

そもそも見てないので何とも言えませんが、何を持って「ヤラセ」と言っているのでしょうかね?

審査はやっぱり「拍手くん」で決めるんでしょ?だったら「ヤラセ」をしたとしても結果を操作するのは非常に難しいのでは?
基本的に完成度の高いものを持ってきて対決するんだから、順番が変わったところで大きく結果に変わるとは考えにくいし、そもそもお客の嗜好が読み取れないと思うのですが・・・。
ただ、日本の観客が見て判断するので、「同系統(例えばギャグ系とか萌系とか・・・)であれば、日本受けしやすいのは日本の作家の作品かな?」とは思うので、そういう意味では「ヤラセ」は出来るのか?と愚考してみますが・・・。
(てか、そもそも「ヤラセ」の意味を私が取り違えている可能性もありますが・・・)

まぁ深読みしたりしても、いわゆる・・・な方はどこにでも居ますし、そういう人にも見てもらえるのがDoGAのコンテストの良い所だと思いますので、下手に対策せずに、とにかく楽しいイベントになるようにしていただければ!!

次回、運動会などに重ならなければ・・・行きます!!(え?邪魔?!)

[この記事に返信]

「ヤラセ疑惑」DoGA日記 2011年10月11日
[パスワード:     ]
#9433   2011/10/11(火) 19:11   投稿者: 日記システム

ここは 2011年10月11日 の DoGA日記 「ヤラセ疑惑」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201110.html#20111011kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

CGアニカップの試合結果
[パスワード:     ]
#9432   2011/10/05(水) 10:16   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9431

「作品名」作者名 審査員の得票数 , 拍手君の値
■先鋒
・「ルネの世界-体」 ルノー・ジャイレット 3,458
・「Tube」 奇志戒聖 2,601
勝敗判定:有効:フランス

■次峰
「モビール」 ヴェレーナ・フェルス 0、1032
「おにしめおたべ」 今林 由佳 5、758
有効:日本

■中堅
「流れ」 サボー・ドロッチャ 1、553
「やさしいマーチ」 植草 航 4、812
技あり:日本

■副将
「チェルノキッズ」 マチュー・ベルナダ 1、873
「チルリ」 川サキ 4、818
有効:日本

■大将
「闘牛」 マウロ・カッラーロ 2、620
「これくらいで歌う」 椙本晃佑 3、951
技あり:日本

「一本勝ち」つまり、大差を付けて勝敗が決まった試合がなく、
また、先鋒、次鋒、副将の3試合が、審査員の判定と会場の拍手の
判定の結果が逆になるという微妙な試合が多かったです。

ただ、全体的にみれば、日本チームは4勝1敗でその1敗も僅差
なので、割と楽勝でした。

これは、作品の善し悪しというよりは、フランスチームの作品は

アート性が高く、難解だったのに対して、日本チームの作品は
ストーリー性が高く、分かり易かったという国民性の問題も
大きいと思われます。

しかしながら、両チームとも、本当に世界のトップクラスの
作品ばかりで、来場者の皆さん(主に感想を聞いたのは、
過去の入選者の方々ですが)も大変驚いていました。




[この記事に返信]

「上映会終了」DoGA日記 2011年10月4日
[パスワード:     ]
#9431   2011/10/05(水) 10:16   投稿者: 日記システム

ここは 2011年10月4日 の DoGA日記 「上映会終了」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201110.html#20111004kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「ただ今83%」DoGA日記 2011年9月30日
[パスワード:     ]
#9430   2011/09/30(金) 17:46   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9429

>  いよいよ明日、「CGアニメコンテスト」上映会
> ですが、ただ今の準備完成度は83%ぐらいです。

ただ今、会場にて、搬入設営中。

パンフレットが届いていないことが判明。

印刷所に電話するも、ずっとつながらない。

つながらないって、どういうこと?


[この記事に返信]

「ただ今83%」DoGA日記 2011年9月30日
[パスワード:     ]
#9429   2011/09/30(金) 17:46   投稿者: 日記システム

ここは 2011年9月30日 の DoGA日記 「ただ今83%」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201109.html#20110930kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: ニコニコ生放送
[パスワード:     ]
#9428   2011/09/30(金) 08:58   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9427

私自身は、当然、ニコ生放送見れないので、
「タイムシフト予約」なるものをしてみた。

すると、画面に、
「開場まで、あと 1 日 3 時間 55 分 です。」

ぐわ〜、時限爆弾みたいな表示はやめてくれ〜。

会場では、いろいろ準備不足でご迷惑を掛けると
思いますが、いろいろご協力頂ければ幸いです。



[この記事に返信]

ニコニコ生放送
[パスワード:     ]
#9427   2011/09/29(木) 22:55   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9426

・ニコニコ生放送
10/1 CGアニメコンテスト 13:00〜17:15 http://live.nicovideo.jp/a/kcg_ac



[この記事に返信]

「ネットライブ配信」DoGA日記 2011年9月29日
[パスワード:     ]
#9426   2011/09/29(木) 22:55   投稿者: 日記システム

ここは 2011年9月29日 の DoGA日記 「ネットライブ配信」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201109.html#20110929kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「黄色い人」DoGA日記 2011年9月21日
[パスワード:     ]
#9425   2011/09/29(木) 21:03   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9424

> >
>
> 上映会外人部隊の一般兵の法被は確か黄色だったと..
>
>

法被! 確かにそんなのあった。
まだ使えるのかな?

[この記事に返信]

Re: 「黄色い人」DoGA日記 2011年9月21日
[パスワード:     ]
#9424   2011/09/29(木) 19:54   投稿者: ozaki   参照記事: 9421

>
> > 上映会当日も、黄色い服で登場しよう!
> >  でも、黄色い服なんて、あれしか持ってねぇ。
>
> 服屋に行ったけど、
> 黄色い服なんか、全然ないよ。
>

上映会外人部隊の一般兵の法被は確か黄色だったと..



[この記事に返信]

Re: 「黄色い人」DoGA日記 2011年9月21日
[パスワード:     ]
#9421   2011/09/24(土) 16:48   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9420


> 上映会当日も、黄色い服で登場しよう!
>  でも、黄色い服なんて、あれしか持ってねぇ。

服屋に行ったけど、
黄色い服なんか、全然ないよ。

[この記事に返信]

「黄色い人」DoGA日記 2011年9月21日
[パスワード:     ]
#9420   2011/09/24(土) 16:48   投稿者: 日記システム

ここは 2011年9月21日 の DoGA日記 「黄色い人」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201109.html#20110921kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「10月1日宿泊者募集」DoGA日記 2011年9月14日
[パスワード:     ]
#9418   2011/09/22(木) 22:40   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9395

「10月1日宿泊者募集」を行いましたが、
一般来場者の宿泊希望者は、残念ながら0でした。

しかしながら、これまでの入選経験者が予想より
たくさん集まり、予定していた定員ぴったりに
なったので、ここで締め切らせて頂きます。

もっとも、その旨宿側に連絡すると、その後、
キャンセルがあったとかで、定員以上でも
宿泊できるようになったとのことですが。


[この記事に返信]

Re: 解説本執筆中
[パスワード:     ]
#9417   2011/09/19(月) 21:45   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9415


やったー! 解説本完成!

って思ったら、1作品足りなかった。

アッチョンブリケー!



[この記事に返信]

[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]
[キーワード ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]