↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
東京工科大学クリエイティブラボの研究
[パスワード:     ]
#837   2002/06/19(水) 01:52   投稿者: bb

この研究自体は知っていました。DiVAにも掲載されてましたよね。

でも、どうなんですか?、絵コンテの段階からデジタルを導入する
メリットってあるんでしょうか?
押井監督がどんなにデジタルを導入しても、人と人とのコミュニ
ケーションの中で必ず品質の劣化が生じると申しておりました。
(オフィシャルHPでです)

この研究が無駄に終わらなければいいのですが、金子さんと言えば
知っている人は知っているCGの中では神様(?)のような存在ですが
アニメ制作畑でない人が指揮するのも、何か間違っているような。

個人制作の中では新海氏のようにCGの利用は大きな希望になりました。
でも、商業作品では逆にデジタルを利用する意味をきちんと理解して
いる人が用いないと、あの例の作品の悪夢を生む結果になりかねないと
思いました。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 東京工科大学クリエイティブラボの研究
[パスワード:     ]
#843   2002/06/19(水) 23:11   投稿者: かまた ゆたか (ホームページ)   参照記事: 837

> アニメ制作畑でない人が指揮するのも、何か間違っているような。

もちろん金子氏だけで指導しているのではなく、アニメ畑等からも
数人の優秀な講師陣を揃えて研究されていますよ。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=837&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]