↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
パーツについて
[パスワード:     ]
#1761   2003/03/10(月) 21:34   投稿者: タイスケ

超初心者でっす!!^^L2用のパーツとかはどこにあるんですか?(最初からあるやつじゃなくて)なんかみんなかっこいいロボットとか作ってるんだけどパーツがどこにあるのかわかんないから作れないんですよ。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: パーツについて
[パスワード:     ]
#1762   2003/03/10(月) 22:50   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1761

>なんかみんなかっこいいロボットとか作って
>るんだけどパーツがどこにあるのかわかんないから作れないんですよ。

最初からあるパーツだけでも、かっこいいロボットを
作ることはできます。

また、非公認の追加パーツを使っても、かっこいい
ロボットになるとは限りません。

超初心者の方は、まずは基本的な使い方を
修得することから始めるべきかと思います。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: パーツについて
[パスワード:     ]
#1763   2003/03/11(火) 06:17   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 1762

とはいえ、やはりベータ版パーツは便利です。
http://doga.jp/~kama/NewParts/
こちらから入手可能ですが、ちょっと置き場所が分かりづらいのも確かですね。

>タイスケさん

はじめまして。
上記ベータ版パーツはDoGAさんが今後の開発のために用意した評価版です。
正式版が出た後も使える保証はありません。
また、本来の目的が「評価」ですので、
使い勝手等の感想をDoGAさんにフィードバックしてあげてください。


カッコイイものをつくりたいと思ったら、数をこなす事をお勧めします。

ちなみに私達のサイト「居候の部屋」にはロボットがたくさんありますが、第44回まではLシリーズの「最初からあるパーツのみ」で作製しています。
それでもみなさんカッコイイのをつくられていますよ(笑)。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: パーツについて
[パスワード:     ]
#1770   2003/03/12(水) 23:15   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1763


>ちょっと置き場所が分かりづらいのも確かですね。

いや、これらのパーツは非公式のテストですので、
あまり広まってもらっても困りますので。(笑)

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1761&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]