↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
トリビア問題4
[パスワード:     ]
#2908   2004/04/26(月) 22:07   投稿者: かまた ゆたか

問題

 悪どいボロ儲けのことを
 「あこぎな商売」というが、
 「あこぎ」とは本来どのような行為か
 考察せよ。

 (配点10点)

 注:正解でなくても、面白ければ点数を与える。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題4
[パスワード:     ]
#2913   2004/04/28(水) 05:08   投稿者: ozaki   参照記事: 2908

> 問題
>
>  悪どいボロ儲けのことを
>  「あこぎな商売」というが、
>  「あこぎ」とは本来どのような行為か
>  考察せよ。

江戸時代の商人がお代官様に小金まんじゅうを届ける再に
用いた二重底になっている箱の事を「あこ」と言い「あこ気」
な商売と言う事で付いた、ハイコレ本当!

ちなみに
「越後屋おぬしもあこぎよのう」「いえいえお代官様ほどでは」
と言うのが正しいのだが、お子様にわかり難いという投書が
相次いだので、現在では「越後屋おぬしもワルよのう」に
なったそうです。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: トリビア問題4
[パスワード:     ]
#2914   2004/04/28(水) 09:03   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2913

信じてしまいそうです。(笑)

9点

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2908&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]