↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
685 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

右クリックでグリグリ
#685   2002/04/29(月) 21:23   投稿者: 宍戸幸次郎 (ホームページ)

Version 2001.4.29からパーツアセンブラ等で
透視図のカメラ位置を右クリックでグリグリ動かせるようになり
非常に便利になりましたが、
私の環境がいけないのかグリグリしているとかなりの確率でフリーズします(笑)。

PenIII600Mhz、メモリ384MB、Win98SE、
1、以前使っていたVoodoo3ではそれほど落ちなかった。
 (表示速度はかなり遅めでしたが・・・)
2、Geforce2MXにしてみたら、結構落ちるようになった(笑)。
3、ドライバをリファレンスにしてみたら、それほどでもなくなった。
4、しかし、ポリゴン数が6000面くらいになってくるとやはり・・・。

三面図の方のカメラ位置が更新されるときに落ちるのかな? とも
思ったのですがどうも違うようで・・・。
        
Re: 右クリックでグリグリ
#686   2002/04/30(火) 15:02   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 685

ども、宍戸さん、お久しぶり。

> 私の環境がいけないのかグリグリしているとかなりの確率でフリーズします(笑)。

ウチの環境で試してみた限りでは、フリーズ発生はないですね。
(バージョンは2002.2.13βです)
パーツを6000面くらいになるくらい貼り付けて、グリグリ回したり、範囲選択したり、移動させたり、さらにコピー&ペーストで7000面オーバーにしたりってなところはやってみましたけど、特に問題なしでした。
まあ、ざっと動かしてみただけですけどね。

ちなみにウチの環境はペン3の600MHz、RAM128MB、Win2K、グラフィックチップLynx3DMのノートPCです。(IBM ThinkPad S30iってやつ)

自作機の方でも試してみましたが(あれっ、こっちは2001.10.12βだ。更新せねば・・)、こちらも特に問題なし。
環境はセレロン1GHz、RAM256MB、Win2K、Geforce4MXってところです。

「Fight in Midnight」を作っていた頃には何度かフリーズで泣かされましたが、それ以降はフリーズしたって記憶がないですね。
Win環境の違いとかも影響があるのかな?
#ここのところ本腰入れてLシリーズを使う余裕が無いってのもあるかもしれませんが・・・

                
Re: 右クリックでグリグリ
#690   2002/05/01(水) 22:30   投稿者: 宍戸幸次郎 (ホームページ)   参照記事: 686

> (バージョンは2002.2.13βです)
> パーツを6000面くらいになるくらい貼り付けて、グリグリ回したり、範囲選択したり、移動させたり、さらにコピー&ペーストで7000面オーバーにしたりってなところはやってみましたけど、特に問題なしでした。

DirectXが7だったので8にVerUPしたところ、
それほどでもなくなりました(もっと速く気付けば)。
DirectX、もしくはOSが古い(98SEですから・・・)、
グラフィックボードのドライバ、どれかが原因のようですね。