↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
1089 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

「sunday」エラーについて教えてください。
#1086   2002/08/08(木) 10:17   投稿者: YANAGI (ホームページ)

アニメーション作成中にDoGA Renderer P3から「sunday」のエラーが出て、作業が中断されます。
1フレーム目レンダリングから出るのではなく、10フレーム目とか19フレーム目とかまちまちです。
バージョンは2002.7.5βの最新のものです。(7/8にDLしたもの)
一応、昨日もDLしてインストールしてみましたが、エラーでました。
あと、「jan」というエラーもでました。

最近、PCの環境変えたから、そのせいでしょうか?
     
Re: 「sunday」エラーについて教えてください。
#1087   2002/08/08(木) 11:18   投稿者: ozaki   参照記事: 1086

ここのBBSの検索でsundayをかけると出ています。
間の悪い時にDLされたということですかね(w

          
Re: 「sunday」エラーについて教えてください。
#1088   2002/08/08(木) 11:37   投稿者: YANAGI (ホームページ)   参照記事: 1087

> ここのBBSの検索でsundayをかけると出ています。
> 間の悪い時にDLされたということですかね(w

それは、7/5の16:50までのですよね。
ぼくがDLしたのは、7/8なんですよ。
しかも、昨日8/7にDLして入れなおしてもだめなんですよ。
               
Re: 「sunday」エラーについて教えてください。
#1089   2002/08/08(木) 12:04   投稿者: たかつ   参照記事: 1088

すみません、お手数ですが、

C:\Program Files\DoGACGA\DOGAL3 フォルダの中にある
RENDWIN.EXE、RENDWIN.JPN のファイルサイズとタイムスタンプを
確認していただけないでしょうか。

正しい 7.5βでは、
RENDWIN.EXE : 655360Bytes, 2002/07/04 23:09
RENDWIN.JPN : 13312Bytes, 2002/06/18 15:01
になっているはずです。また、7/5 16:50までの不都合では、RENDWIN.JPN が
RENDWIN.JPN : 12800Bytes, 2001/04/19 00:18
という古いファイルのままになります。

もし、これらのファイルがあるとしたら、今までに報告されていない
バグの可能性があります。
                    
Re: 家に帰ったら確認してみます。
#1090   2002/08/08(木) 12:20   投稿者: YANAGI (ホームページ)   参照記事: 1089

わかりました。
今、会社からの書き込みなので、家に帰ったら、確認してレスします。
ご返答、ありがとうございました。
                    
Re: 確認してみました。
#1091   2002/08/08(木) 19:05   投稿者: YANAGI (ホームページ)   参照記事: 1089

確認してみましたが、最新になってます。
今、レンダリングしたら、62フレーム/100フレームで「sunday」出ました。

7/30にPCのCPUとMBとメモリを変えたんですけど、関係ありますかねぇ?
変える以前はエラー出た事ないんですよ。
                         
Re: 確認してみました。
#1092   2002/08/08(木) 20:18   投稿者: たかつ   参照記事: 1091

> 確認してみましたが、最新になってます。
> 今、レンダリングしたら、62フレーム/100フレームで「sunday」出ました。

アップデートに失敗しているわけでは無いとすると、
新手のバグの可能性が高いような気がしてきました。

「62フレーム目」というのは、
・どのデータで作画しても、同じフレームでエラーがでる。
・何フレーム目で出るかデータによって変わるが、同じデータで作画するかぎりは、同じフレームでエラーになる
・同じデータで作画させても、エラーの出るフレームは変わる

のどれに該当いたしますのでしょうか?

とりあえず、こちらの環境でも確認してみたいと思いますので、お手数ですが、
問題の発生するムービーのレンダリング中に、C:\Program Files\DoGACGA\TEMP
に存在している
・_REND.IND
・_TEMP.ATR
・_TEMP.SUF
・_TEMP.FRM
の4ファイルを l3bug@doga.jp までメールしていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
                              
Re: 確認してみました。
#1093   2002/08/08(木) 20:48   投稿者: YANAGI (ホームページ)   参照記事: 1092

いままで、2種類のデータで試しましたが、どちらでもエラーは発生します。
エラーの出るフレームは作画の度に変わります。
エラーは2種類。「sunday」と「jan」です。

ご指定のファイル、今おくりました。

では、よろしくお願いいたします。
     
Re: たかつさん、すみませんでした。
#1096   2002/08/10(土) 04:10   投稿者: YANAGI (ホームページ)   参照記事: 1086

じつは、FSB133⇒FSB140にクロックアップして使ってたんですが、今日、FSB133に戻して、100フレームのレンダリング2種類ほどやってみたら、エラー出ませんでした。
その後、またFSB140に上げたら、やっぱ、エラー出まして、次FSB138に下げたらエラーは出ませんでした。
これは、やっぱりクロックアップのせいですね。

余計な手間かけさせてしまって、大変申し訳ないです。
書き込む前に試してみるべきでした。
ほんとうに、すみませんでした。