↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
1231 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

はじめまして。
#1213   2002/09/07(土) 14:47   投稿者: 紫夜(しや)

はじめまして。
新聞に載っているのを見てCGA入門キットDOGAーL1
をやり始めたのですが、モーションデザインのカメラ
の角度が上手く動かせません。
(物体が画面から消えてしまいます。)
どうすれば、アップとかできるのですか?
教えてください。
     
Re: はじめまして。
#1215   2002/09/07(土) 17:08   投稿者: ozaki   参照記事: 1213

これだけだと状況が良く解りませんが、
ターゲット設定用の赤い点を物体に合わせて、カメラを表す
赤い点を物体に近づけていくとアップになります。

ひょっとして物体が移動物体でフレームの外に消えて行って
しまうと言うことでしょうか?
その場合はメニューのカメラからターゲット移動設定で
オブジェクトと同じ奇跡をターゲットに辿らせるように
します。

          
Re: はじめまして。
#1219   2002/09/07(土) 23:40   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1215

ozakiさん、いつもDoGAの代わりに
返答していただいて、すみません。
もう完全にお客様対応担当ですね。(笑)

皆さんも、教えてもらったら、ちゃんと
お礼を言ってくださいね。


               
有り難う御座いました。
#1224   2002/09/08(日) 12:34   投稿者: 紫夜   参照記事: 1219

ozakiさん、有り難う御座いました。
状況をちゃんと載せなくてすみませんでした。
移動物体がアニメーション最中に消えてってしまうのです。
えっと。オブジェクトと同じ奇跡って
どんな感じにすればいいのでしょうか?
(まだ中二なので言葉がよくわかりませんでした。
 お馬鹿でごめんなさい。)


                    
追伸です。
#1227   2002/09/08(日) 17:13   投稿者: 紫夜   参照記事: 1224

丸がだんだん大きくなっていき、
最後にレーザーとして発射されるように
モーションを設定したいのですがどうすればいいんですか?
                         
Re: 追伸です。
#1231   2002/09/09(月) 10:07   投稿者: ozaki   参照記事: 1227

>えっと。オブジェクトと同じ奇跡って
>どんな感じにすればいいのでしょうか?

移動ターゲット三角をオブジェクトと同じ位置に合わせます。

>丸がだんだん大きくなっていき、
>最後にレーザーとして発射されるように

L3だと小細工も出来ますがL1だとそのものズバリ、丸をだんだん
大きくしてレーザーを発射するしかないですね。

>かまたさんへ
>ozakiさん、いつもDoGAの代わりに
>返答していただいて、すみません。

その分Lシリーズの開発は進んでいると考えていますので
よろしくお願いします(w


                              
有り難う御座いました!
#1244   2002/09/13(金) 20:26   投稿者: 紫夜   参照記事: 1231

忙しかったのでお返事遅くなりました。すみません。
おかげで、ちょっと複雑な動きなども、出来るようになりました。
また何かあったら相談すると思うのでそのときは
よろしくお願いします。