↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
1263 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

【バグ?】L3−2002.9.17β板でパレットウィンドウが表示出来ない
#1262   2002/09/18(水) 22:38   投稿者: AceCreek

■現象■
パーツアセンブラで、パレット設定ウィンドウを開こうとすると強制終了してしまう。

■バージョン■
L3 2002.9.17β版のみ

#それ以前のバージョンでは起こらない。
#L3 2001.8.10B、2002.7.5β版では起こらない事を確認

■手順■
1)パーツアセンブラで
[物体をデザインする]→[新たに物体をデザインする]または、
[物体をデザインする]→[前にデザインした物体を変更する]でファイルを読込む

2)選択したパレットをダブルクリックするか、「新パレット追加」ボタンもしくは、
「パレット変更」ボタンを押す。

■エラー表示■
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。」

PAME のページ違反です。
モジュール : PICLIB.DLL、アドレス : 0157:0062b3e9
Registers:
EAX=00cc3068 CS=0157 EIP=0062b3e9 EFLGS=00010213
EBX=00000000 SS=015f ESP=00a8e464 EBP=00a8e478
ECX=00000000 DS=015f ESI=00001000 FS=222f
EDX=00cc3068 ES=015f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
83 7b 0c 00 0f 84 dc 00 00 00 85 f6 0f 84 ff 00
Stack dump:
00000000 00000001 00001000 00cc3068 00cc262c 00a8e494 0062b528 00cc3068
00001000 00000000 00cc26a4 00cc2a38 00a8e4b4 0060522f 00cc3068 00000001


        
L3 2002.9.17β版のバグ追記
#1263   2002/09/19(木) 01:46   投稿者: AceCreek   参照記事: 1262

■条件■
1)[パレット設定ウィンドウ]→[模様]→[ユーザー模様選択]で模様用の画像ファイルを設定する。
2)終了後、そのファイルを削除するか別のフォルダやドライブに移動する。
上記の事を順番に行った後に、L3(2002.9.17β版)を起動した場合に起こります。

■原因■
2002.9.17β版より前のものは、dogal3.ini内の「UserTexture」で指定されるファイル
が無い場合には、ユーザー模様選択のサムネイルには、なにも表示しない様になって
いました。
それが、2002.9.17β版ではdogal3.ini内の「UserTexture」で指定されるファイルが
無い時の処理が不適当かと思われます。(たぶん・・・)

■ついでに■
L3 2002.9.17β版のインストーラーの終了時のメッセージが
「DOGA-L3 Version 2002.7.5βのインストールは完了しました。」
になっています。
表示上だけで問題ないとは思いますが、念の為にご報告まで。

                
Re: L3 2002.9.17β版のバグ追記
#1264   2002/09/19(木) 15:15   投稿者: たかつ   参照記事: 1263

報告ありがとうございます。修正版をアップしました。

あと、半球光源・環境光源の使用方法についての解説を追加しました。