↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
1399 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

ワイヤフレーム作画のエラー
#1399   2002/11/14(木) 20:28   投稿者: フサオ

どうもです。
いつもLシリーズを使わせていただいてますフサオというものです。
えと、
さきほど作った作品を
「作画設定」→「ワイヤフレーム」
と設定し、作画を行ったのですが、
「DOGACGA\temp\_temp.alt」
に問題があるといわれ作画できません。
なにか対策があったら教えてください。
ちなみに、普通の作画は実行できます。

        
Re: ワイヤフレーム作画のエラー
#1400   2002/11/14(木) 20:38   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 1399

それだけでは状況がわかりませんので、

・ご使用のDOGA-L3のバージョン(L1やL2ではなくL3ですよね)
・物体デザイン/多関節物体デザイン/アクションデザインのどれか?
・どのような物体でも発生するのか? それとも 特定のデザインでのみ発生するのか?

を教えていただけないでしょうか。

また、ご使用のL3が最新版でない場合は、最新版でも問題が発生するかどうか確認してみてください。

                
Re: ワイヤフレーム作画のエラー
#1401   2002/11/14(木) 21:55   投稿者: フサオ   参照記事: 1400

情報がすくなかったですね。すいません。

・使用しているのはDOGA-L3の「Version 2002.10.10」です。

・物体デザインでの症状です

・発生するのはポリゴン数9934の人型ロボットで、
 ほかの物体や、まったく同じもののコピーでは
 試してみると正常に作画できました。

上記の通り、とりあえず作画は
コピーしたファイルでできました。
エラーを起こす物体のファイル自体になにか
不具合があったのでしょうか。
                        
Re: ワイヤフレーム作画のエラー
#1404   2002/11/15(金) 18:19   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 1401

> 上記の通り、とりあえず作画は
> コピーしたファイルでできました。
> エラーを起こす物体のファイル自体になにか
> 不具合があったのでしょうか。

原因調査してみたいと思いますので、出来ましたら
問題の発生する方のファイルをメールで l3bug@doga.jp まで
送っていただけないでしょうか。

おそらく何らかのパラメータ(パレット設定とか)が特殊な値に
なっていたのではないかとにらんでいるのですが…

よろしくお願いします。
                                
Re: ワイヤフレーム作画のエラー
#1406   2002/11/16(土) 05:29   投稿者: フサオ   参照記事: 1404

> おそらく何らかのパラメータ(パレット設定とか)が特殊な値に
> なっていたのではないかとにらんでいるのですが…
>
> よろしくお願いします。
>

遅れましたが、ただいまファイルを送信しました。
お手数かけます。