↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
1138 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

初心者の質問
#1135   2002/08/20(火) 20:27   投稿者: コーエツ

DOGAシリーズを使い始めてそれなりにたちますが・・・・
今L3を使っていて、自分で作った作品で多間接物体を作るで
ユニットを選んだあと、いろいろラベルをつけるはずなんですが
つけるところがたった一つ、ユニット全体になっています。
どうすればパーツ一つ一つにできますか?
おしえてください
        
Re: 初心者の質問
#1136   2002/08/20(火) 21:10   投稿者: KAME (ホームページ)   参照記事: 1135

もしかしたらですが…
物体=例えば人体を作成して、その胸の部分に「胸」、
肩の部分に「肩」とラベルを貼っていけば多間接体になる…
と思われているなら、それは違います。

一度出来上がった人体をバラバラにしてそれぞれの名前で登録、
それを「多間接体を作成」画面で連結する事で
多間接体は完成します。

ラベルをつけるのはその後となります。
                
Re: 初心者の質問
#1138   2002/08/20(火) 23:19   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1136

というか、そもそもL2をちゃんと使っているので
しょうか?

L2を理解していれば、このような疑問は出て来ない
という気もするのですが。

L3はLシリーズの最新バージョンではなく、
L1,L2,L3と順番に学習していくソフトです。

なんども言いますが、L1からいきなりL3に進むのは
チヨちゃん以外不可。