↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
2372 番の記事に対する返信記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

画像使うには?
#2369   2003/10/26(日) 10:59   投稿者: 将棋好き

作った画像をゲームで使うにはどうすればいいの?
        
Re: 画像使うには?
#2371   2003/10/26(日) 11:57   投稿者: ozaki   参照記事: 2369

> 作った画像をゲームで使うにはどうすればいいの?

え〜、とまず画像をペイントソフト等で桝目に並べて、
配置して、出来れば枠線が付くと後で処理しやすい
と思います。配置が整ったらおもむろに印刷をします、
モノクロプリンタだとしょぼくなるので、カラープリンタ
が良いでしょう。印刷が上手く出来たら付けておいた
枠線に沿ってハサミで切り取ります、このままでも
使用できますが、厚紙などの台紙に糊付けした方が
使いやすいでしょう....え、将棋で使うんじゃ
ないんですか?

↑と言う無駄な説明をしない為にも、詳しく、包みもらさず
一切合財、箇条書き等わかりやすい文章で書いてください。

                
Re: 画像使うには?
#2372   2003/10/26(日) 14:02   投稿者: 山平(Sanpei) (ホームページ)   参照記事: 2371

> え〜、とまず画像をペイントソフト等で桝目に並べて、
> 配置して、出来れば枠線が付くと後で処理しやすい
> と思います。配置が整ったらおもむろに印刷をします、

 ・・・これ、フロアタイル?TRPG用の?(w

#変な突っ込み失礼。m(__)m
                        
Re: 画像使うには?
#2374   2003/10/27(月) 17:21   投稿者: TKO   参照記事: 2372


>  ・・・これ、フロアタイル?TRPG用の?(w
>
> #変な突っ込み失礼。m(__)m

以前にもちょっと書きましたが、L3では平行投影ができないので
「モーションエディタで思い切り遠くから画角を狭くして描画する」
しか方法が無いので辛いんですよねー…

平行投影で作画する機能を再度希望(笑)